【読書記録】教室マルトリートメント 川上康則
読んだきっかけ
部活動での体罰や暴言が話題になっている中、子どもたちにどう接したらよいのか、自分の中に不安があった。もしかしたら間違った接し方をしているのではないかと感じた。
学んだこと
罰や脅しの副作用がある
教室でネグレクトが起きている
熱心な無理解者
教師が吹かせている風→圧にかわる
圧の急激な降下がダブルバインドを引き起こす
圧の強い教師のいうことだけ聞くようになる
圧の強い教師が自身の影響力を強くしていく
こじらせ教師
こどもはみんな金平糖