![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117850064/290b7cffa194980882e3e702f7f413d2.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
渋谷BIG 3 Vinyl Record Hunting レコード狩猟紀 DIZZY MIZZ LIZZYメンバーと遭遇の奇跡
渋谷BIG 3 レコードストア巡りをして来ました。
今回渋谷に行ったのには理由がありました。大好きなバンド DIZZY MIZZ LIZZYのコンサートを観るためです😊
「ALTER ECHO」と言う私的2020年代のマスターピースの完全再現に目撃する前にレコード屋にHUNTINGに向かった様子をYouTubeの動画に収めています。
是非、ご覧頂けると幸いです。奇跡が起こりました涙
DI
『レコードの魅力とは?』
noteにも4回に渡りレコードの魅力を語りましたが、それらをYouTube用の動画に再編集しました。
動画版も是非ご覧ください😊
YOUTUBEでレコードや好きな音楽の事をお届けするチャンネルを運営しております。noteと併せて、そちらも、ご覧頂き「チャンネル登録」頂けますと大変励みになります。
https://youtu.be/ZVMCmsdxU8A?si=kvbngNYxeVcj8Jt
ランディローズ TRIBUTE 3.19
2022 3.19はランディローズが不慮の事故で急逝してから40年
ランディローズが生み出した楽曲は全く色褪せません。今日は爆音でランディローズを聴きたい日🎸
YouTube動画でランディローズのTRIBUTEアルバムについて語っていますので是非ご覧になってください。
R.I.P RANDY
『買ったレコード紹介』
今回の動画は池袋でレコード digging
disk union池袋店で買った3枚のdisk reviewをしています。
BULLET FOR MY VALENTINE
THE ALL MANBROTHERS BAND
ELTON JOHN
上記の3アーティストです。是非ご覧ください☺️
Record vinyl collection プログレッシブロック編
レコードコレクション公開第2弾はプログレッシブロックです。
King Crimson Pink Floyd EL&P YES の4大プログレは勿論のこと、世界各国のプログレバンドのコレクションを紹介しています。
是非、ご覧頂けると幸いです。