
おかえりnote疲れ
最近、つぶやき多めのくらげです。
またしても、やってしまいました。
気をつけていたのに、やってしまった…。
もう2度とやらないって誓ったのに。
何がって…
無 理
そうです。
無理し過ぎました。
その結果
おかえりnote疲れ
※第1回note疲れはこちら
ここのところ、noteを通じて交流してくださる方が増えてきてnoteハイ(現実逃避という噂も…)みたいになっていましたが、そう言えば、私、今、仕事忙しかった!
割と忙しさに麻痺していまして。
疲れていることに気づけないタイプなんです。
常にワーカホリック気味。
これが若ければ何の問題もないのですが、アラフォーには厳しい。
もう若くないぞー!!!って身体が訴えかけてきます(笑)
無 理 は 禁 物 !
ということで、もうちょっと落ち着きます。
とか言いつつ、多分つぶやきます。
記事はまた時間のある時に書きます。
読むのは毎日読みに行きますね☺︎
あ、でも。
今月中にはnote図書館構想の第2弾をアップ予定です。またその際はご意見たくさんください。よろしくお願いします☺︎
そんなこんなで、本日は以上です!!
自己紹介
大切にしている事
いいなと思ったら応援しよう!
