見出し画像

【読書感想文】she is beautiful

あらすじ
くるみは箱庭(ファミリエ)で生まれた少女。射撃の授業やバレエの授業、生物学の授業…色んな授業を受け適正を見極めながら生活する少女たち。そして箱庭で生まれた少女たちは10歳の誕生日に、自分の進む道を決められる。労働・生産・学術・芸術。くるみはバレエが上手な光里(ひかり)ちゃんと同じ芸術に進むことを夢見ながら、10歳の誕生日前日を迎え、光里ちゃんの隣で眠りについた。だが、次に目覚めた時、10歳の誕生日からは14年も経っていた。知らない家、知らない風景。隣で眠っていた女性からは「あなたは眠るたびに記憶がリセットされるの」と聞かされ__。

掲載誌としては男性向けだが、作画が美しく、ミステリー的な展開は女性でも十分に違和感なく読める。何故くるみが記憶を失ったのか、何故くるみたちは箱庭で育てられているのか、そして隣で眠っていた清香(さやか)とくるみの関係性など、沢山の謎が段々と解き明かされていく。ところどころで挟まれるアクションシーンなどもテンポよく進む工夫になっており、面白かった。最後まで読むと、登場人物のその当時の感情や、人間関係なども理解できて、何回も読みたくなる作品だった。ヤンジャンアプリで読んでいた時は二週に一回の更新になったりして不満の声も見られたが、背景も人物も本当に丁寧なので致し方ないかな、という印象。すでに完結しているので今から読む人はいっきに読める。ぜひ。


いいなと思ったら応援しよう!

hanasoraen
よろしければ推してください!