明日の自分が、良い一日を過ごせますように。
目覚ましかけ眠りについたのも
全ては今日を終える僕からの
明日の僕に向けた挑戦状 (叫べ/RADWINPS)
(この歌を中学生の時がんがん聞いてた方、同世代です。笑)
今日の朝は全く起きれなかった。目が覚めたのは、8時前。でもそこからずーーーーと布団から出られなかった。まさに布団とお友達状態。
そこそこ寒い朝は、温かいところに強く惹かれるのが人間の本能。だとは思うけど、今日の布団とマブダチ具合の原因は寒さだけでは無かった、と夜になって振り返ってみた。そう、起きてやることがなかったのだ。
今日は受講している大学の授業もない。zoomで人と話す予定はあったけど、それは17時から。昨日スーパーに行って冷蔵庫の中は潤っているし、天気もどんよりしてて散歩に行く気分でもない。
そしてなぜだか、布団でゴロゴロしててもお腹が空いてこない。
冒頭のRADの歌詞を拝借すれば、目覚ましという挑戦状はあっても、その中身がすっからかんだったのだ。
「今日はだらだらする!!寝る!」って決めた日以外は、基本的には朝起きて活動していたい派のわたしにとっては、今日はなんだかな~の日だったな。
なんでもかんでもTo Doリストを作って「常に生産性を上げていく!!」を追い求めているわけでもないけど。”なんだかな~”の日は、なるべく作りたくないもんね、わたしの幸せのために。
目的が無いと行動できないように、やることがないと起きれないのか。けっこう単純な事だけど、ちゃんと知らなかったな。身をもって体感できてよかった。
中身の詰まった挑戦状を明日の自分に渡すことで、一日の満足度が変わってくるんだろうな。
ということで、明日、5月22日(金)の自分へ
・大学の授業2コマ(集中して受ける)
・その日の授業で出た課題(あれば)
・お世話になった人に手紙書き始める(気持ちが募ってばかりで筆が動かぬ‥)
・読書感想文書く(今日読んだ本がめっちゃ×1000000良かった)
・美味しいものを作って食べる。(そろそろかぼちゃのサラダ作りたいな)
といったところかな。
挑戦状なんだけど、ちょっとわくわくもしてきた。ひひ
あしたの自分も、楽しめよ~!!