
【いりこガーリックチャーハン】
休日のお昼ごはんに、サクッと男飯に。 春休みのお子さまのお昼ごはんにも! 焦がしニンニクの香りが食欲をそそるいりこチャーハンです。
【いりこガーリックチャーハン】
【材料】 2人分
ごはん 450g
#だしがらいりこしょうゆ 10g
グリーンピース 15g
桜海老 10g
青ネギ 少々
油 大さじ1
卵 1個
にんにく 1片
1.フライパンに油と薄切りにしたにんにくをいれて弱火~中火でじっくりと香りを出します。

2.香りがでてきたらごはんを入れて強火にします。

3.刻んんだだしがらいりこしょうゆとグリーンピースと桜海老を入れます。

4.卵を入れて全体を切るように混ぜます。さらに塩で味を整えて最後にごま油をまわし入れ、仕上げに青ネギをのせます。

ポイント.家庭で作るチャーハンのポイントは最初から最後まで強火にすることと、冷えたごはんを使うことです。こうすることでパラパラと米粒が立ったチャーハンが出来上がります。弱火で混ぜすぎるとごはんの粘りが出るので注意が必要です。