【ヨシコンヌ記】KIKKER LANDのPEA
またも
『机の上に置くグッズ』の常時一軍について。
昔、MOMA STOREで
友達と買ったゼンマイおもちゃ。
名前をPEAという。
仕事が進まないときに机の上で端から端まで走らせている。
買ったのは10年くらい前。
表参道店で友達とピアスを探していたときに何故か買った。
ゼンマイを巻いて走るおもちゃが好きだ。
新入社員の頃にずっとカバンに入れて持ち歩いていたおもちゃがあって、
昼休みの時間に走らせていたら笑われた。
良き思い出である。
その時のゼンマイおもちゃは『ハウルの動く城』であった。
新入社員の研修中にずっと持ち歩いており、あまりに持ち歩いていたせいか足が折れ、左背鰭(?)が折れ、そのたびにアロンアルファのお世話になっていたのだが、遂にお別れの時が来て、今はもうどこにもいない。
買い直そうかと思って探していたのだが、販売もしていなかった。
このPEAを見つけた時すごくかわいく思えたのは、
その時のことがどこかに引っかかっていたのかもしれない。
あと実物を見たことがないけど、テオ・ヤンセンのストランドビーストを見たいと思っていた気持ちも反映されていたのかも。(こちらは風力だけど。)
買うときにPeaとどちらにしようか迷っていたのがこちら。
足がなんともいえずかわいい。
こちらの方がハウルの城の足っぽい。
(よくみたら全然違うのだけど。)
調べてみたら、いまでもこんなに種類があった。
誰かにプレゼントしたいけど、よろこぶ人、いるだろか。。。
まだ小さい子にあげるのは難しいからなぁ。
PEAは他にもカラーバリエーションがあった。
でも、今でも銀が一番好きだな。
いいなと思ったら応援しよう!
しろくまʕ ・ω・ )はなまめとわし(*´ω`*)ヨシコンヌがお伝えしたい「かわいい」「おいしい」「たのしい」「愛しい」「すごい」ものについて、書いています。読んでくださってありがとうございます!