⑤サブスク音楽配信サービスの時代だからこその、「YOASOBI」 | 令和の歌物語の担い手・YOASOBIの魅力 〜YOASOBI×古典文学〜
「小説を音楽にするユニット」YOASOBI
代表曲「夜に駆ける」は、ストリーミング再生回数4億回を突破。一世を風靡するアーティストだ。
そんなYOASOBIが繰り出す「小説×歌」。
古典文学でいうところの「物語×和歌」=「歌物語」というジャンルに当て嵌めて考えることができるのでは……?
1000年前から続くヒットの法則の上にいるのが
YOASOBIなんじゃないか?!
そんな仮説のもと、「古典文学と比較したYOASOBIの新しさ、面白さについて考えてみよう!」という自己満足で構成された記事を、ここにしたためていこうと思う。
1.はじめに
2.YOASOBIにおける「歌物語」性
3.平安古典文学『伊勢物語』における、歌×物語、そして「映像」への展開
4.YOASOBIがもつ「小説×音楽×映像」の奥行き
5.サブスク音楽配信サービスの時代だからこその「YOASOBI」←イマココ
6.まとめ
7.おわりに・おまけに
前回の記事はこちら💁🏻♀️
🌙サブスク音楽配信サービスと
音楽鑑賞のカタチの変化🏃♀️
しかしながら。逆に。
手軽に音楽を楽しめるようになった反面、「一曲一曲を吟味して聞く」機会は減っているように思う。
音楽配信サービス・サブスクの広がりによる、イントロの消滅については「TBSラジオ」のこちらの記事が面白い。
📻TBSラジオ
シンガーソングライターの臼井ミトンによる
音楽コラム「ミュージックログ」
サブスクの音楽配信サービスだと、最初の5秒、曲が始まって最初の5秒で24%が離脱する。つまり聞いてる人の1/4は5秒で他の曲に移っちゃう。
数字は正直。イントロ、Aメロを聴いて「違うな」と思えば、すぐ次の曲に飛ばすのだ。
なお、この記事の中にもYOASOBIが登場していて、こんなふうに書かれている。
10 代の子達にすごく人気のYOASOBIっていうユニット。
ヒットした「群⻘」とか「夜に駆ける」「あの夢をなぞって」、全部 0 秒息継ぎ始まり。
YOASOBIの楽曲はまさに「サブスクの音楽配信サービス」ウケする、「最近流行りの曲」なわけだ。
🌙右から左に消費される音楽🏃♀️
「CDアルバム1枚」という単位ではなく、データで1曲だけ聴ける。
同じアーティストの曲だから、とまとまって聴く機会も減っている。
大量の音楽が垂れ流され、私たちの耳を通り過ぎていく。そんな時代とも言えるかもしれない。
それが一概に悪いとは思っていないが、ちょっと立ち止まって考える「隙間」が、減っていることかは間違いないと思う。
先日、YOASOBI「夜に駆ける」MVつきYouTube音源が、限定公開となった。「自殺を示唆する」としてキッズユーザーは見ることができなくなったのだ。
これに対する、Twitter上の声は……「えっ、夜に駆けるって心中の曲だったの?」「自殺の曲なの?」「知らなかった」
キャッチーな歌い出し、疾走感のあるメロディ。
YouTube上にもさまざまなコラボ動画や、MAD作品が溢れる。
サブスクトータル4億回再生を誇る「夜に駆ける」だが、聞き手の興味はそこで止まってしまっているわけだ。
🌙今の時代、だからこそ。
今だからこそYOASOBIだ。🏃♀️
でも、「それってすごく勿体無い」と私は思う。
こんなにも話題になって、多くの人に聞かれて、絶大な人気を誇るYOASOBIの曲。
「小説×音楽×映像」という奥行きある三拍子揃ったコンテンツ。
それをなんと、私たちは無料で手に入れることができる。
YOASOBIの他の楽曲も聞いてみたい、比較してみたいなと思ったら、それもまた、無料で聞ける。
一曲をじっくり聞いて考えて解釈してソウゾウを捏ねくり回すには、これ以上ない環境が、今の私たちには揃っているのだ。
なんて恵まれた時代だろうか!
ちょっと立ち止まって、YOASOBIを紐解いて、想像して、創造して、語り合えるフィールドは目の前にあるのだ。
歌物語は、1粒で4度おいしい。
歌だけで聴くとき。
物語を読んだとき。
歌を通して物語を読み解くとき。
物語を通して歌を聴くとき。
---🌙🏃♀️---
続く!
第六回 まとめ
近日公開予定です
---🌙🏃♀️---
「小説×音楽」でまとめた記事はこちら
小説「タナトスの誘惑」を通じて読み手(私たち)がどのように楽曲「夜に駆ける」を享受するか?
「タナトスの誘惑」を読んでから「夜に駆ける」を聴くと見えてくるものが、とっても面白い。
YOASOBIがどんなふうに小説を歌にしているかにも触れています。YouTubeでMVが規制対象になった理由もわかるかと。興味のある方は是非!
令和の歌物語の担い手・YOASOBIの魅力
〜YOASOBI×古典文学〜
記事の目次予定地はこちら
---💌🕊---
猪狩はな 💙@hana_so14