
「最強の美肌飯」とは?
こんにちは、最強のパートナー「はな」です。
「美肌飯マガジン」の軸となる部分について書いてみます。
「美肌飯」では、私がこれまで培ってきた美容知識と健康知識を存分に公開していきます。
私の肌は超敏感肌。
髪の毛1本でチクチクするし、使用する化粧水の香りや質感にも敏感です。
「敏感肌用」と書かれているものでもピリピリしたりするし、肌にいいとしても、べたべたするものは嫌ですし、高いのもちょっと…。
そんな超ワガママな私がたどり着いた分野は、
・皮膚構造
・体の仕組み
・メイクよりも基礎化粧品
・食べたものは肌になるという事実
・腸と体、腸と肌の関係
・健康情報が適するかどうかは人それぞれ
です。
それらに関する知識をこの「美肌飯マガジン」で綴っています。
これまで培ってきた美肌知識
・フードコーディネーター
食や栄養に興味があり、講座を申し込み資格取得のため勉強していました。大根の栄養素(アミラーゼ)を体内に取り込むには、生のまま食べるのが一番吸収率がいいとか、そんな「1番効率よく摂取する方法」的なちょっとした豆知識を持っています。
・登録販売者
ドラッグストアで勤務していた頃、「おくすり」に興味を持ち勉強を始めました。元々、学生の頃からサプリメントや漢方薬、痛み止めや体調不良を改善するお薬を飲むことが多く、商品名やPOP広告ではなく「成分」に興味がありました。どんな成分がどんな役割を果たして、体にどう影響を与えるのか?など、勉強してお客様にお伝えするのは楽しかったです。
・日本化粧品検定2級取得
某健康食品・化粧品会社で勤務していた頃、「基礎化粧品」に深く興味を持ち、肌そのものの構造と化粧品との関連性をより深く知りたいと思うようになりました。お客様の肌悩みに合った基礎化粧品を紹介したり、そもそもの生活改善の話ができるようになりたくて、独学し2級取得。
・健康アドバイザー
某健康食品・化粧品会社で約4年間勤務していました。社内でも毎週のように健康に関する勉強会があり、もう好きで好きでたまらない分野だったので、今でも勉強会の内容は鮮明に覚えています。
「健康アドバイザー」として、お客様に健康のお話をするのが大好きでした。「これを飲んでたら健康になれるんやろ?」とおっしゃるお客様に、「いやいや、それ飲んでても不摂生な生活してたら、プラマイゼロですよ~。むしろ、それ飲まなくても免疫力上げる方法はあるんです。睡眠とって、運動して、ストレスのない生活をして、栄養バランスの整った食事をとって、よく噛んで…。そんな生活をしている人は、この商品飲まなくても免疫力高いんです。でも、今のご時世、それをするのが難しいから、手っ取り早く乳酸菌を生きたまま体内に入れてあげよう!というのが、うちの商品です。その昔、赤痢という病気が流行った頃…」と言った説明をし、お客様が腑に落ちた顔を見るのが大好きでした。
商品を売ることよりも、体の仕組みや知識を伝えるのが好きだったため、営業マン向きではなく、今の生活に至ります。
私の美容健康の歴史
■高校2年生の夏
夏休み、突然顔中ニキビだらけになりました。
友達に「その顔、どしたん?」と言われるほど。
小さなニキビが顔中に大量発生し、髪の毛1本あたると、顔がかゆくてかゆくてたまりませんでした。
(ここから26歳頃までの約9年間、この小さなニキビ達と戦い続けます)
■ニキビができる「皮膚のメカニズム」に興味を持ち始める
「そもそも、なんでニキビができるのか?」
「どうして皮膚科医はニキビができないのか?」
↓
「そもそもの皮膚の仕組みを知れば、ニキビ改善できるんじゃないか?」と思い、皮膚の構造に興味を持ち始めました
↓
この頃は勉強する方法もGoogle検索方法もあまりわからなかった頃。
皮膚科医になりたいと思う時期もあったものの、医者になれるほど賢くないため、エステティシャンを目指すようになる。(が、母にちょっと反対され、簡単に諦める。今はいつかやりたいと思っています。)
■初任給で45万円の美顔器ローン
大〇簿記専門学校販売士コースというなかなかレアな専門学校を卒業し、ホテルに就職。
その初任給で、生まれて初めて契約したローンが「美顔器」でした。
↓
ニキビ肌だった姉が美顔器を使って劇的にきれいになったのを見て、私も美顔器に興味を持っていました。姉がいないときに、こっそり使って、めちゃくちゃ怒られて…を繰り返していたので、めんどくさくなって買いたいと思うようになり、
↓
生まれて初めてのローン。
「生活もあるから、毎月の支払額は少ない方がいいよ」と言ってくれたお姉さんの言葉を鵜呑みにし、月々3000円ほどの支払いで、莫大な利息と共に契約をしました。
全額支払い終わった今でも、だまされたとは思っていないラッキーガールです。確かにアレを使い続けていれば今よりも美肌だったとは思います。ただ、私は続かなかった。合ってなかったです。ふふふ。
■「柴亜伊子」先生のブログを熟読し、肌断食にハマる
この頃、鹿児島県の離島に住んでいた頃。
たまたま見つけた、毒舌の皮膚科医「柴亜伊子」先生のブログにドはまりする。
「そんなにペチペチ顔叩いて、お相撲さんか!!」
「3万円の美容液使ってて、お菓子ばっかり食べてる馬鹿な人」
「石鹸で十分」
と、めっちゃ笑えるほどの毒舌で的を得ていて、ズバズバ刺さる。
↓
肌断食(肌そのものの力を鍛えるために基本的なお手入れしかしない方法)を試してみるが、島の紫外線は非常に強く、合わないと判断し、途中でやめる
↓
この頃の知識が、のちに「美肌飯」を生み出すきっかけとなる
■「はなさんのブログ、病気ジャンル多いな」
当時書いていたブログ、100記事中45記事が病気にまつわる記事でした。
子宮内膜症、冷え性、生理痛、排卵痛、盲腸入院、胃腸炎、インフル3回、アデノウィルス…。
この2年ほどで、一生分病気にかかったんじゃないかと思うほど、感染しまくりました。
↓
歩合制の仕事だったため、休んだら給料ゼロ。
仕事に行くために、漢方薬を7種類飲み、重だるい体をシャキッとさせるために珈琲を飲み、それで胃を壊すも、そのことに気が付かず、栄養ドリンクを飲み、サプリメントを飲む生活。
冬は朝起きれなくて、本当に困っていた。言わば冬眠状態。お風呂に入っても体があたたまらなくて、冷え性対策を必死にしていた頃。冬の外回りの仕事が、私の体に合っていなかったのだと思います。完全に冷えが原因だったと、今では思います。
↓
どうにか毎日元気に過ごしたくて、でもうまくいかなくてもがいていた頃。
↓
今思うと、自分の気質に合わない環境にいたのだと思います。
自律神経も整っていなかったように思います。ストレスから体調を崩していたのに、そのことに気付いていなかったようにも思います。
↓
この頃の経験が、「おくすり」の知識を膨大にし、食べることの大切さを知り、「食べる」ことと「脳」と「美肌」がリンクすることを知るきっかけとなります。
■2019年「美肌飯」を日々発信する
「私にできることは何だろう?」を必死に考えていた頃。
↓
美肌になりたくて始めた「料理苦手でもタンパク質を多めにとっていたら美肌になれたレシピ」を発信し始める
↓
美肌目的で始めたが、なんだか心の調子もいい。
朝からめっちゃ元気だったりする
↓
その当時読んでいた「美肌になるための食事」の本や「うつと食事」などのジャンルの本から、タンパク質には脳内細胞の栄養分も多く含まれていることを知る
↓
タンパク質多めのレシピ=筋肉を鍛えている方からのフォローも増える
↓
マッチョに囲まれたTwitter生活だったようにも思う。笑
■HSS型HSPを知り、自分に合わせた生活を始める
これまでの肌荒れや体調管理は、自分のことをよく知らなかったのが原因だと思っています。
私は元気だし健康だし、人より体力あると思い込んでいたせいで、「これくらいで弱音吐いてたらダメだ…」と自分を無理させていたのだと思います。
今でもたまに体調崩すこともありますが、その時は、思いっきりのんびりして過ごしています。今の私があるのは、これまでいろんなことをやってきたからかなと思っています。
最強の美肌飯とは?
さて、ここまであえて改行もせず、読みにくい文章を書いてきました。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。
きっと「単なる美肌」に興味のある方はここまでたどり着けないと思っています。ここまで読んでくれているあなたにこそ伝えたい言葉を、あえて冒頭ではなく、ここに書きたいと思いました。
結論を先に書くと、「最強の美肌飯」とは「自分が一番楽な方法で美肌になる方法」です。ごはんに限らず、美容知識も含めます。
私は、美肌のためにめっちゃ頑張ってるというわけではありません。
美肌のために、食生活を完璧にして、スーパーフードをしっかり食べて、運動して、完璧な生活を目指すほど、すごい生活はしていません。できません。
でも、これまで生きてきて、一番肌の調子がいいです。
と言うより、例えばニキビができてしまったとしても、「先週お菓子食べ過ぎたからあごにニキビできちゃったな~」とか、「鉄分多めのヒレ肉食べるか~」とか、「ヨクイニン飲んで、ビタミンC多めにとって、紫外線にあてないように気を付けよう」と自分だけの対策法を知っています。
今までは、
「なんでニキビができるのかわからなかった」「どうやったら治せるのかもわからなかった」「何を食べたらいいのかわからなかった」「どの化粧品を使えばいいのかわからなかった」と、わからないことだらけでした。
そのため、「ニキビ 治したい」とか「30代 化粧水」など検索して、ネットの情報を鵜呑みにして片っ端から商品を買って、なかなか合うものに出会えずモヤモヤした日々を過ごしていました。(この頃の経験がアフィリエイト記事を書く上での信念にも繋がってはいるのですが)
私が伝えられること
今の私が当時の自分に声をかけるとしたら、「現状把握」と「使える金額」と「肌と体、脳の仕組み」を伝えます。
ニキビができるのは、食生活からなのか、水分が少なかったせいか、洗顔のやり方のせいか、睡眠不足のせいか、生理前のせいか…などの「現状把握」を一緒にし、そのために必要な最低限の化粧品とその使い方、生活に合った食事を一緒に考えます。
有名人が紹介する美容液にお金をかけるのではなく、自分が口にする食材にお金をかける。または、スーパーフードやサプリメントにお金をかけるのではなく、口にする基本的な食材にお金をかける。または、クレンジングを使わなくてもいいメイク用品に変えたりして「使えるお金」を元に自分の肌作りを一緒に考えます。
食べた食材は、いつ肌となるのか?食べる食材を変えることによって、脳への栄養が変わり、それによって思考が変わる事実を知り、「食べる」ことの大切さや「消化する」ことなど、「肌と体、脳の仕組み」を根本的に教えます。
マンツーマンでの美肌飯サポート
美肌になる方法は人によって違います。また目指す美肌のレベルも人によって違います。
これまでの私の経験と知識を活かし、
「あなたに合った方法を一緒に考える」のが
私の商品です。
マンツーマンで約1ヶ月、あなただけの美肌になる方法を一緒に見つけていきます。
・普段食べている食事
・普段使っている基礎化粧品
・普段の生活リズム
・体調不良になる波の把握
・基礎化粧品の使い方
など、今の現状把握をした上で、あなたに合った方法をサポートします。
(もっと内面のサポートが必要な方はコーチングをご紹介します)
「知識」は、持っているだけでは活用できません。
自分の生活や自分の癖とリンクさせて、初めて「自分のモノ」になります。
そのサポートをします。
ご興味ある方は、公式LINEまでご連絡ください。
⏩公式ライン : https://lin.ee/ZzPX4RQ
⏩公式LINE/ID検索 : @076axotx
「美肌飯サポート希望」「今の肌悩みなど」ご連絡ください。詳細をご案内します。
▼美肌飯マガジンはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
