デトックス
つい先日、友人と会ったときに話題になった本
#4日で若返る 「毒だし」のトリセツ
ふと、気になって購入しやってみることにした。
(⇒1週間前の話)
お盆にはたくさんお食事や飲み会の予定を入れていた私。暴飲暴食したいし、その前に少しすっきりさせておくか!程度の気持ちでスタート
4日ファスティング
ざっくりとどんなもの?
文字通り、4日間、断食
最終的には腸⇒肝臓⇒腎臓向けと
これを月1回×3か月行うと体の毒が出せて
痩せる上、イライラや不調がなくなるというもの
腸からスタート
基本的なメニューは固形物を一切取らない
こんな感じのメニューでした。
まず、バターコーヒーの材料は #カルディ でそろいます。
サイリウムやセンナ粉は案外手に入らず、ネットで取り寄せ
そしてオレンジジュース生絞り(意味ないのかもしれないけれどこれはできなかった!)お昼は会社なのでお味噌汁に変更~!
という感じで2日ほどやってみたところ、2キロほど体重は減少
そして、お肌は本当にきれいになりかけていた…
が、その夜頭痛に襲われる
翌朝起きると38度の熱、倦怠感
ファスティングは残念ながらここで終了
残念ながらいったん中断
体調が悪いのに続けるわけにはいかず、いったん中断
その後、食事をしたら激しい下痢
体調が悪くて下痢になったのか?
急に食べ物を食べて下痢になったのか?
その後、3日間下痢に悩まされる
両方のような気もするが、体質や体調によって
ファスティングは向き不向きがあるのかもしれない。
もう一度挑戦したい気もするが
今回は痛手が大きかった
体重はおそらく減ったが
げっそりとしたのと大事な有給を消費してしまったのだ
何のためのファスティング
というなんとも単純な欲望に任せた理由ではじめてしまったが
もう少し自分の体調と向き合わなくてはいけないのかもしれない。
自分の体調、時間的な余裕、緊急度など
よく考えてファスティングをすべきなのか・・・?
今の私にはそこまで必要なかったのかもしれない。
極端な調整ではなくもう少しゆるーくできる方法を
さがしてみようかな。と思った。。
お盆スタート
少しづつ回復傾向だが、、、油断せずことしは緩やかに楽しみたい