見出し画像

BTS:2024年新規にとっての2025年

いよいよ来た2025年

私は2024年、6月頭に偶然にバンタンを知った新規ARMYです。
そんな私にとって2025年は、初めてリアルタイムで完全体が見られる年となります。

通常は軍白期と言われる間にもコンテンツや新曲が出ていたことや、
過去コンテンツをせっせと履修していると、グループ活動休止中だということをウッカリ忘れてしまう瞬間があるほど。
じつは完全体復活について、楽しみな一方、現実味を持てていないという不思議な感じもしております。

入隊後の新規ARMY、やっとバンタンの存在を実感するに至る

恥ずかしながら、私がそもそも彼らの存在を肌感覚でリアルに感じる段階に至ったのはつい最近です。
JIN君の嵐の相葉君との番組、NHKのVenue101Presents JIN SPECIALを立て続けに観ていて、ふと、
「同じ時間を生きてるんだ」
という感覚を持つことができました。

これまで、ジン君・ホビの除隊時映像、WラやSNS投稿、夏の出来事、除隊後のジン君の仕事ぶりなど、リアルタイムでいろいろあったにもかかわらず、どこかで実感が沸いていなかったところがあった事に気づきました。
2024年末に、やっと現実であることを実感した次第。
収録ではあるけれど「日本の地上波テレビ番組で観た」ことが現実感を一気に高めたのかもしれません。

遅参新規のため、過去コンテンツを追っていくなかで時系列も若干把握できていないところもあったり、頭のどこかで「コンテンツの中の人」というか、彼らが凄すぎるせいで少し現実離れしたような感覚というか、こちらがコンテンツを消費している側としての距離感というか、変な感覚がぼんやりあった感じがします。

……「その人」が、生身でキラキラと存在している。
その感覚を味わった瞬間、急に、
「これから2025年にすごい現実が待っている」ことに身震いしました。

「あと5人帰ってきて、このまぶしすぎる存在が7人で生身でリアルタイムで……⁈」
……これは何だか、凄まじく幸せすぎる大変な状況では……⁈

わたし大丈夫かな、ついていけるかな…?

改めて、兵役以前からのARMYの気持ちに想いを馳せる

彼らの存在を真にリアルなものとして体感するに至ってから、
ちょうど、ジミンちゃん&ググの入隊1周年の投稿を多く見た事もあり、
入隊前からBTSとの時間を共に過ごした先輩ARMYの方々を想うと、
その重みを感じずにはいられませんでした。
入隊前の大変だった状況や、いざ別れの寂しさ、今後の事など…
どれだけの想いを抱えて見送ったのか。
除隊を迎える気持ちは私の比にならない重みを持っているでしょう。
先輩ARMYのおかげで今の彼らに出会えた事、感謝しかありません。

2025年のBTS再始動

入隊後の新規ARMYである私は、7人がリアルタイムでグループで活動している状況を経験していません。
(コンテンツを見続けていると、「私、その経験無いよね?」って時々確認したくなるくらい感覚おかしくなりますが)
ジン君除隊時のメンバーのお出迎え時あたりは、BTSを認識して1週間経つか経たないかくらいで状況がよく把握できていなかったですが、思えばあれが唯一のリアルタイム集合図…?ユンギは写真だけだったけど…

先輩ARMYの方々のような経験をしていないので、2025年の再始動が意味するものも、本当には飲み込めてないのかもしれません。

でも、大好きになった彼らが7人そろってリアルタイムで活躍する現実がどんな感じなのか、それを実感した時の自分の気持ちはどんな感じなのか、
今からとても楽しみです。
ソロ活動・兵役を経て、再び7人で活動する姿を見せてくれるなら、
完全体未経験者の私にとっては、奇跡のようで、感謝でいっぱいです。

2024年、いろいろありましたが、
きっと彼らはやるべきことのために肩を組み堂々と戻ってきて、
誰もが納得する成果を再び打ち出すのではないでしょうか。

楽しみでしかない。
待ってるよ!💜


ーーーー
おわりに

つたない文章を最後までお読みくださった方、ありがとうございます。
2024年にnoteを始めてみたものの、あまり記事を書くに至りませんでしたが、2025年は少しずつ想いを言葉にできたら良いなと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

最後に写真を。2024年12月29日の新大久保Magic Shop 2号店にて。

꽃신(コッシン)は、「彼の軍生活を待ち切った女性」という意味だとか。
愛を感じるポスターですね。


店内のテテセンイルブースが可愛かった!
外にも特設フォトブース有り
外にはこのお方も満面の笑みで💜
(背景がイマイチですが…笑)

いいなと思ったら応援しよう!