![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56142457/rectangle_large_type_2_d80b7b20a2cbcee2951d9422a1ef82b2.jpeg?width=1200)
Photo by
aoming
#駄言辞典
アンコンシャスバイアスの本なんだが、タイトルも、「目指せ、絶版。」のコピーも秀逸で、最近のお気に入りだ。
「女性がいた方が先方が喜ぶから」
いやー、よく言われた。。。
当時は「ま、そうでしょうね。」となんの違和感も感じなかったけど、確かにセクハラだ。
「女性なのに仕事頑張ってるね」
なんてのも言われたなー。
これも、当時は「褒められたのかな?」とスルーしたけど、モヤる表現だ。
他の女性にも頑張ってる人、いっぱいいるのにね。
とか言いながら見ていると、自分もやっちまってることにも気がつく。
パパよりママに懐いている赤ちゃんを見て
「やっぱりママが1番なんだね」
長髪から短髪にした男友達に向かって
「男性はやっぱり短髪がカッコいいよ」
うーん、、、普段から気をつけてるつもりだけど、全くダメダメだ。
本には、正直、「え?コレもダメなの?」って驚くものもあるけど、そうやって気づく機会があるのは幸せかもしれない。
立ち止まらないと、良く見えない風景もあるもんね。
絶版を目指して読みたい一冊。
(ねねっち)
いいなと思ったら応援しよう!
![はもん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42721820/profile_a3af625d58eaa1715357f7413e931605.png?width=600&crop=1:1,smart)