季節の変わり目にぴったり!紫外線ケアコスメ
日差しが強く暑かった夏が終わり、秋の訪れを感じます。
思い返すと、例年より外出は少なかったものの、洗濯物をしまう時やゴミ捨ての時・・・などつい横着して日傘をささなかったり、日焼け止めをこまめに塗らなかったり、紫外線の影響をたくさん受けてしまったような気がします💦
毎年後悔する「うっかり日焼け」。
みなさまも経験があるのではないでしょうか。
夏に受けた紫外線のダメージをしっかりケアしてから、本格的に秋を迎えてみませんか?
秋空のように気持ちのいい、「手作りコスメ」レシピをご紹介いたします✨
🌹ローズのミスト化粧水
[材料]
・ローズウォーター 90ml(大さじ6)
・オーガニックグリセリン 2.5ml(小さじ1/2)
※使用感のお好みに合わせてプラスしてください。
・キューカンバエキス 2.5ml(小さじ1/2)
[作り方]
1. 消毒した容器にローズウォーター、
キューカンバエキスを入れて混ぜ合わせます。
2. 1にオーガニックグリセリンを入れ混ぜ合わせます。
オーガニックグリセリンはお好きな使用感にあわせてプラスしてください。
*私は乾燥肌の為、5ml程加えています。
3. お好きな保存瓶に入れ替えお使いください
4. 冷蔵保存で約2~3週間の保存期限が目安です。
ローズウォーターにはゲラニオールやリロナールという成分が入っており、保湿やハリを与える効果があり、お肌を優しくケアしてくれますよ🌹
また、手作りの化粧水は防腐剤・保存料が含まれておりませんので冷蔵庫で冷やして保管しましょう。
冷やした化粧水は、日焼け直後なら、火照りを鎮めてくれる上に毛穴も引き締めてくれる効果もあります。
また、キューカンバエキスはビタミンCをはじめ多くのビタミン類が入っており、抗炎症作用や保湿作用が期待できます。日焼け後のお肌や敏感肌におすすめなエキスです。
また、上記のレシピでは乾燥が気になる…という方はホホバオイルなどのお好きなキャリアオイルを小さじ1/4ほど入れていただくのも◎
オイルを加えることで2層タイプの化粧水になるので、必ず振ってからお使いくださいね。
さらに「ベジタブルオイル」も、紫外線を浴びた肌のスペシャルケアにおすすめなんです!
「ベジタブルオイル」で紫外線を浴びた肌をケアしよう
化粧水でしっかり水分補給をしたお肌に、オイルを3、4滴手に取り、手のひらであたためた後、お顔を包み込むように優しくプレスして使ってみてください。
ベジタブルオイル単体でも充分ですが
ベジタブルオイルだけだと独特な香りが気になる…という方は精油と組み合わせてみてください💛
🍃紫外線ケア 精油とベジタブルオイルのおすすめレシピ
■紫外線ダメージによる皮膚の再生促進に
・・・ネロリ(1滴)+お好きなベジタブルオイル20ml
■紫外線や乾燥で老化が進んだ肌に
・・・ブルガリアンローズ(1滴)+お好きなベジタブルオイル20ml
■紫外を浴びた肌に
・・・ラベンダー・トゥルー(1滴)+お好きなベジタブルオイル20ml
ベジタブルオイルはお好きなものをチョイスしてみてください!
私は最近、ローズヒップオイルを使用しています。
ビタミンCが豊富で肌馴染みも良いので使いやすく、お肌のキメを整え朝・夜関係なく使用できます。
くすみのないツヤ肌になりたい方に特におすすめです。
肌トラブルのほとんどが紫外線によるものと言われています。
室内にいてもしらずしらずに紫外線にあびているもの。
秋から冬にかけても、紫外線が強い日がたくさんあります。
自分のお肌にあう手作りコスメで1年中みずみずしいお肌を保ちましょう!
その他のレシピはHAMOC公式サイトで公開中です。
ぜひご覧ください💛