![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106550245/rectangle_large_type_2_f41e6d4e19bf93d1bbd4af6ee7a39007.jpeg?width=1200)
5月24日水曜日 くもり
人生初夜勤
今日から今後1週間にかけて夜勤が始まった。
今日は、家に夕方18時頃に岐阜県からの旅から帰ってきて荷物を置いてすぐ仕事へ行った。
5時に仕事が終わったころには死ぬほど眠たかった。
家に帰り、10時間寝ると、翌日は同じ夜勤でも割とスッキリした状態で仕事に励むことが出来た。
生活リズムが乱れているなぁと気になるところだが、10時間など一気に寝て疲労を回復させることも大事だなぁと思う。
お野菜の宅配
初めてお野菜の宅配をして、家にお野菜が届いた(写真参照)
有機野菜の方が体に良いとかの前に、何より野菜にちゃんと味がある(有機の野菜の後にスーパーの野菜を食べると、味が変というかなんというか濃い味付けをしないと美味しく食べることが出来ないように思う。その野菜本来の味があまりしない。)
郡上では沢山有機の野菜を食べて、やはり有機野菜が良いなぁとは思ったものの、スーパーにはあまり売っていないし、どうすればいいものかとずっと思っていた。
郡上にいる間に、自分が住んでいる場所、有機野菜のような感じで検索をかけると、有機野菜の宅配をしている八百屋さんのHPがヒットして注文することにした。
家まで当日収穫したばかりの新鮮なお野菜を届けてくれるなんてなんて素敵なんだろうと感じる。八風農園(行ったことがあるところで運命感じた!)さんとかえる農園さんのお野菜らしい。
八風農園さんのお野菜を作られている松風カンパニーさんのフレンチも食べに行ってみたい。。。
今日のご飯
昼ごはん:納豆ご飯 かつお菜と青梗菜の味噌汁(チンゲン菜を漢字で書いたらこうとは知らなんだ。。)
夜ごはん:スナップエンドウとカブの葉をオリーブオイルとハーブ塩で炒めたものと白ご飯
(八風農園さんのスナップエンドウとても甘くてプリプリで美味しかった)