見出し画像

第三話【マネーゲームから卒業するためには】

お金の哲学=お金と向き合う心の扱い方

というもので、

きちんと体得すると、目の前の現実が、

自分が満たされる状況になっていきます。




目の前の経済状況に

違和感がなくなってくるのです。




『ウッ』ってなってるんだとしたら、

何かが偏ってる、

ということです。




偏りは不安・欠如感から来ます。

偏りを癒やし、本来のバランスに戻ること、

すると、目の前の現実の違和感がなくなってくる。

本当の意味でマネーゲームから卒業していくわけです。




僕が言いたいこと、段々伝わってきたと思います。




男性性に偏りすぎると、

『成し遂げなければいけない』

というマインドを学んで、懸命に達成しようとします。



そして、たくさんの売上や組織や名誉が手に入ります。

ただ、本人が一番欲しかったはずの、

穏やかさや軽やかさ、

という世界からは遠のいていきます。



このタイプの方が、

向き合うといい哲学は一体何でしょうか?





女性性に偏りすぎると、

『不安で稼いではいけない』

という知恵を学んで、懸命に浄化しようとします。



このタイプは、

『お金がなくても大丈夫なんだ!』

と懸命に思おうとします。



そもそもそれが、自我の仕掛けた罠で、

本当は増やすことに自信がなく怖いからでしょう。



内側は、

『出来ない』と思っている自分を解放したくて、

何度もお金のピンチを招いてくれて

悶々とさせてくれています。



それに勇気を持って気付いてあげるんです。




本当に浄化をしたのなら、

『お金って不要なんだ!』

ではなく、

『想いのためにサッサと稼ごう!』

ってなることに気が付きます。





好きなことで、ありのままで、心の喜ぶことで、

この聞き心地のいい世界に行き過ぎることなく、

ちゃんとバランスを取っていくこと。





自分と向き合っている人は響いていて、

それでいて、

結構ザワつく文章に見えるはずです。




『本音に気付く』ってそういうことです。




本当の意味で、

『お金の自由を手にする』

というのは、

◼知恵+哲学

◼やり方+あり方+考え方

◼お金のIQ+お金のEQ

とのバランスが必要です。




そんな知恵と哲学のバランスを両立するための

茶話会ページを《明日8時より》

《LINEアカウント》にて開設します。
(2020年12月の企画です)




お金の自由と心の自由は関連性0%の理由

お金の器を拡げる心の仕組み

お金の案件の見極め方

実際に世の中にある案件


などなど、

お金や心と向き合うタイミングの方にはオススメです。





◼年収3,000万ほどを稼ぎ、

そろそろ向き合い方をマスターされたい経営者・起業家の方



◼クライアントと真摯に向き合い、

そろそろお金についてもコンフォートゾーンに捉えたい先生業の方、



◼自分と向き合ってきて、

そろそろ具体的にお金を増やす方向も向き合いたい方、



『自分と向き合う準備』が出来た人、

是非お会いしましょう。




また明日8時に連絡しますね。





今日も応援しています。


___________

YouTubeチャンネル開設しています。
人生豊かになるエッセンスを18時に定期配信中!
チャンネル登録宜しくお願い致します🌸

《柳本剛志YouTubeチャンネル》
https://www.youtube.com/channel/UCVsWjkAC_I8_UEIUysjc8zg

______________

柳本剛志公式LINEはこちらから。
幸せとお金の統合に繋がるメッセージを朝8時定期配信中!

《柳本剛志公式LINE》
https://line.me/R/ti/p/%40ghk2699u

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集