シェア
hamaguriko
2024年1月24日 14:55
滅多に雪の降らない地域で、窓越しに白い牡丹雪が舞い落ちていくさまは別にセンチメンタルでも感慨深いのでもなく、それなのに窓辺に椅子をわざわざ持ってきて湯気の立つ飲み物も持ってきて、2008年当たりのアルバムを聴いたりしてるのだから、何か少し感じるものがあるのだろうな。店先で点けたり消したりを繰り返して、アームの角度をあげたり下げたりもして、30分くらいも説明書を読んで、最後に木目調か白木か悩んで
2023年11月1日 10:44
職場の駐車場から出ると西の空が光っていた。ひやっとする西風、雨が急に降り出す兆候。家まで10分強。いけるか?西の空がぼんやりと光っていたのはわずか1分ほどだった。稲光はすぐに空いっぱいに広がり東も南も西も自分の上方もあちらこちらが光る。やばいなと思っていたら、左の視界ギリギリに稲妻が走る。ゴロゴロと雷鳴が鳴るまでの時間をカウントする。右の視界にも稲妻が走り、手に当たる落下物に痛みを感じた。バラ
2023年7月26日 11:20
森龍は少し離れた森の中をゆっくりと雲が流れるように左から右へと飛行している。うす暗い森の中、焦茶色の影が大きく長い胴体を揺らしながら進む。「あそこだ!」森を指差して誰かに知らせる。夢の中で私は龍を探していた。バスターミナルから長距離運行バスに乗ったつもりだった。ところが次の場面では夕方日が落ちて薄暗くなった丘陵地に私はたっている。龍は自分が立っている場所から一度下がってまた
2022年11月29日 12:37
夕食を食べている時にふと昨晩見た夢を思い出して驚いた。自分自身の〝心の健康のバロメーター〟にしているエレベーターの夢。ストレスがかかっていることに気づかないタイプの人間は、胃潰瘍、円形脱毛症や口唇ヘルペスなど身体に異常がでるそうな。しかし私はストレスがかかるとエレベーターの夢をみる。そして「はっ?!」と自分自身に今現在ストレスがかかっているんだなと気づく。(入院中に見たエレベーターの夢の話