2024大統領選はトランプ大勝利で20年不正選挙の雪辱を果たす
今回、トランプ支持で戦ってくれた米国民は、前回同様に熱い支援を継続してくれた人たちだ。
どんな逆境にあっても、変わらずにトランプを応援してくれた。これら誠実な人々のお陰で、何年にも渡る逆風の中を生き延びてこれたのだ。
この「以前から変わらぬ支持者たち」がいなければ、トランプは潰されていただろう。
2度も弾劾裁判にかけられ、マスコミにいつも袋叩きに遭い、あらゆる犯罪の汚名を着せられ、下院公聴会に呼ばれ晒し者にされ、ジョージア州の法廷では犯罪者の扱いを受け出廷させられた。
NY州でも民事詐欺で司法長官に提訴された。DOJ / FBI には、機密文書を盗み外国政府や核情報を漏洩したとしてスパイ容疑・司法妨害などで起訴された。
それでも、合衆国の自由と民主主義と正義を守ろうとする誠実な合衆国国民は怯むことなく、ブレず、信念を曲げず、不撓不屈の精神で戦い続けてくれた。
あなた方のような真の闘士がいなければ、強大な権力とカネとマスコミ支配を持つ相手に、今日の勝利を祝う日を迎えることはできなかっただろう(僭越ながら、心より御礼を申し上げる)。
当方は自分自身の至らなさ、愚かさを恨み呪った日もあった。4年前の大統領選の開票時のことだ。
その多くの人々の意思と心を踏みにじる奴らが、許せないんだ!
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 5, 2020
卑怯だろ。
大衆は、ひたむきに投票して結果を掴めたはずなのに、卑劣な貴様らは汚い手を使って邪魔をしやがる。
支配力を示さねばならないことが、そんなに大事か?
コロナバイオテロと瓜二つの構図だろ。
トランプは大衆の心を
震わせ、動かし、熱と希望に変えた。
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 5, 2020
だが貴様らは、インチキと汚い小細工で数字を誤魔化し、アベ同然に「ルール無用」と「勝てば何だっていい」と、バイデン勝利の達成を最優先したゴミくそだろ。
民主政治の敵、大衆の敵は貴様らだ。
一方、オレにも責任があると後悔してることもある。
オレが書かなければ、貴様らに大いなるヒントにならなかったかもしれない、と。
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 5, 2020
勝てるとのぼせてしまい、下劣どもの「プランB」を発動しやすくさせてしまったかもしれない。
オレのせいだとは思えないけど、利用されたかもしれないと思うと、悔しくて涙が出るよ。
今回、本当に頭が下がるし、
涙なしには語れないのが、トランプの声に応えて支援し投票してくれた、数千万人もの人々の強い意思だ。
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 5, 2020
集会に参加するのだって、投票の長い列に並ぶのだって、楽なことじゃない。
それでもなお、これほど大勢の人々が集まり、足を運んでくれたことは、忘れない。
心からありがとうと言いたい。
オレは、この日の夜、あまりに申し訳ない気持ちでいっぱいになり、不覚にも涙したよ。
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 8, 2020
オレがあれこれ書かなければ、奴らの開票作業を止めるのが遅れ、トランプが無事に勝利をおさめてたはずでは、と責任を感じたから。
オレの信じた米国の人々がこれほど結集し、トランプ票を投じてくれたのに、 https://t.co/vUKEhmyqZo
分断を生んだのがトランプなのではないぞ。
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 8, 2020
著しい偏向報道と洗脳工作(=反トランプ・トランプ支持者への憎悪を煽る)を続けた金満大報道機関が、デタラメを継続したからだろ。
未だにその卑怯さと破廉恥言説について、何らの反省すらないでしょう?w
世界は所詮カネなんだよwそれで動くんだw https://t.co/VXwVgCtGZg
多くの普通の人々がトランプに票を投じたのは、ごく普通の「隣人を大事にしましょう」とか「友人や家族を大切にしましょう」とか、そういうことだろ。
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 8, 2020
だから腐れ大マスコミのペテン報道より、友人や隣人の言葉の重みの方を選んだのだろ。
社会で生きているんだよ、多くの人は。
ネットの中じゃない
あまりに惨い不公正を目の前にしてでさえ、「勝ったイカサマ売電が正しい」と言い張る連中は筋金入りの権威主義者だ。
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 8, 2020
大衆は一層家畜化される。その羊飼い役を自認してるのが、エリート風を吹かせた「理知的な我ら」の連中だよw
愚民どもは黙って我らエリートの言うことに従えばいい、とw腐ってる
不正選挙のロゴマークをバイデンに贈ろう🤣‼️ pic.twitter.com/kjlT2SGxQS
— maemae56871🎌 (@8twmypQGOnXY2Fd) November 6, 2020
20年大統領選の前から、指摘しておいたが?
エリート風を吹かせるwワシントン政治の巣窟にいる連中に対し、大衆はトランプ支持で応えたんだよ。
ああ、前回ヒラリーのワシントンDCでの得票率は90%超、トランプはたったの4%だw
— 浜菊会 (@hamagikukai) October 30, 2020
これこそが、
・ワシントンの論理
・政治エリート層
・大都会の少数支配層(大資本家、富豪、有名マスコミ、軍産や政治権力層、コンサルやシンクタンク、等)
これにとって都合が良いかどうかが判断基準なのさw https://t.co/dgPm2vVFTe
今回は前回の危惧が少し緩和された、ということかもしれない。
クソcheat 売電夫婦を褒めちぎる報道が多いが、結局はハリスも揃って、この括りの中の人間なんだよw
— 浜菊会 (@hamagikukai) November 9, 2020
大衆側が何らかの政治権力を手にしない限り、貧困と搾取の支配構造は変わらないんだぞ?
なのに、都市型労働者の多くは民主党に入れてしまうw
それが自らの首を絞めてるのに、だ。
何故なんだ https://t.co/xItvv31mxP
この4年間は、トランプの政治生命を絶ちに来る民主党勢と政治権力、或はDOJ / 検察権力との戦いでもあった。
が、連邦最高裁判所をはじめ裁判所が、政治やマスコミ情報操作に屈せず、ある程度司法の役割(自律)を保持し続けたことが最後の一線を守ったと言えるだろう。
時にはジュリアーニ弁護士の名誉毀損事件のような、「意味不明な」巨額賠償(懲罰的)判決が出されたり、NY州の民事詐欺事件の如く「公認会計士が不正はない」と断言したにも関わらずトランプ企業の詐欺を認定するなどというこじつけ判決が出されたりもしたが。
今回選挙では、都市部の非大卒労働者や若年層、ヒスパニック系にもトランプ支持率を上げてたということのようだ。
前回大統領選投票前の反省が活かされたか?
バイデン民主党の背後にいる連中は、基本的にヒラリーの時と大して変わってないw
— 浜菊会 (@hamagikukai) October 30, 2020
バイデンの選挙資金が潤沢なのは、スーパーPAC連中がごっそり付いてるからだろ?w
年収3万ドル以下の貧困層=黒人やヒスパニック系は巨大広告にまんまと釣られてバイデンを支持してしまう、と。その構造が問題なのに https://t.co/x4wocImP0L
懐かしい(笑)。必死だな()
Un gobernador demócrata forzó la LOCKDOWN.
— 浜菊会 (@hamagikukai) September 11, 2020
Como resultado, muchos latinos murieron y muchos quedaron desempleados.
En Utah, murieron menos personas de neumonía que en otros estados.
Menos gente está desempleada.
Eso es porque el gobernador tomó la palabra del Presidente Trump.
Proteger el futuro.
— 浜菊会 (@hamagikukai) September 11, 2020
Sólo está Trump.
Creo en todos ustedes.
PLEASE
今年にもエリート層の酷さについて、指摘しておいて良かった(笑)。
何年も前から馬脚を露してたのにww
— 浜菊会 (@hamagikukai) May 28, 2024
>https://t.co/Y6a4tTo9lL
それでもなお、「バイデン民主党支持の名門高学歴エリートさんたちの言うことは正しい」と妄信し続けた、日本のマヌケ知識人気取りどもw
ワシントン政治のエスタブと同類だって言っただろ?w
バカには諫言が届かずw耳に入らない https://t.co/b1AECJQI0p
イカサマ選挙をやったCIAらの、高学歴エリート層wは他人を騙しカネを収奪し、己の権力と野心にしか関心がないのだよww
— 浜菊会 (@hamagikukai) September 15, 2022
だから、米国民に対してだろうと平気で公害ワクチンをうたせるw
大衆が苦しもうが死のうが、屁でもないw
>https://t.co/5V5xdcBJ69
トランプはエリートの憎悪対象なのさ https://t.co/HwrudY141B
20年選挙前の記述。
先日、オレの天王山としてペンシルバニア州を挙げたんだが、早速バイデン陣営が反応してきたってか?w(自惚れw)
— 浜菊会 (@hamagikukai) October 22, 2020
ペンシルバニア州はザックリ言うと、有権者のうち民主党員が50%、共和党員35%くらいでしょう?
かつてゴアでも勝利してた州なんだぜ?w
素でやってバイデン断然有利のはずが、 https://t.co/Mq0Y1UjYkb
トランプが40%以上の数字を出してること自体、Demsの離反が割とある、ってことでしょう?w
— 浜菊会 (@hamagikukai) October 22, 2020
大都会のエリート風を吹かせた高学歴Demsが「ワシントン政治(=CNNやNYTも同類)」を偉そうに説教してくるだろ?w
奴らの振りかざす屁理屈は、地方や一般大衆を見下し、窮乏を押し付けるものだw
4年前、不本意ながら敗北を喫したが、ある意味では良かったのかもしれない。
悪の結託構造、支配構造が決して「陰謀論」などではなく、普通に存在していることが露わになったからだ。
顕著なユダヤ支配体制も、ハリウッドや音楽業界の腐敗構造も、ネット検閲システムも、DOJ / FBI 、DoD、CIAやDHSといったDeepState勢の監視体制やTrumpをスパイ容疑にハメ込むニセ法律論も、体制側援護(論文、言説、ワクチン義務等)の有名大学のド腐れエリートも、全部が揃ってバイデン民主党Democrats支持層だという話が、明らかになったわけですから。
これらは、夢想でもロシアの陰謀でもQアノンの陰謀論でもなく、全て現実なのだということが実証されたのですよ。
それがこの4年間の最大の成果だったかもしれません。
忘れてたツイートを追加しますね。
バイデンはオバマの約半分しかcountiesを獲れず、Bellwetherに至っては19分の1だけしか獲得できなかった。
— 浜菊会 (@hamagikukai) September 4, 2022
過去100年程度の大統領選挙で、そんな獲得率で選挙に勝てた大統領は皆無だ。
一人もいない。
下院議席獲得もトランプが大幅に上回っていた。
全てのデータがバイデン敗北を示していた。 https://t.co/UscegSitPz