![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75194462/rectangle_large_type_2_5fadf80eb2b7c7843c68e1dcaf78d8bf.png?width=1200)
ビジネスモデルの違いを考える
おはようございます。
パーソナルトレーニングジムのオープンが迫ってきて早くも緊張してきたはまちです。
#お前は何もしない
本題に入る前に自己紹介をさせてください。
私は現在経営企画マネージャーとして、主に障害福祉サービス事業、店舗開発・事業企画部、フィットネス事業、健康食品事業などに関わっています。
現場で実践していることや日々学んだことをほぼ毎日1,000〜2,000文字の記事にしています。
Noteのマガジンですべての記事が見れますので、興味がある方はご覧頂けますと幸いです。
では今日の本題です。
今日は【ビジネスモデルの違いを考える】というテーマでお話をしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
ここから先は
1,022字
¥ 200
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?