偏食さんには【塩】を
偏食ってお母さんとしてはすごく悩みますよね。違うのに母親が悪いって言われちゃうような気がして💦
ウチの息子も偏食・少食でしたが色々工夫をして、高校生現在、ほとんどのものが食べられるようになりました。
皆さんはお料理にどんな塩を使っていますか?
塩にも種類があります
スーパーで買える塩はほとんどが「食塩」
ミネラルなどがあまり残っていないものが多いです
私のオススメは
雪塩っていう塩です!
マグネシウムの量、すごくないですか?
味はしょっぱく感じますが、嫌な感じがしないんですよね
塩に飢えていた息子
偏食さんの中で、しょっぱいものをやたら食べたがる子はいませんか?
それって経験からいうと
ミネラル不足です
息子が「塩、塩!」っていって、やたら料理に塩を追加したり、しょっぱいお菓子を欲していたのですが、雪塩に変えてから言わなくなったんです
ミネラルが足りていなかったんだな、と反省しています
現在は、炊飯時や麦茶に入れたり(夏にオススメ!)
料理にも使います。料理に使うなら「顆粒タイプ」が使いやすいですよ
白米やうどんしか食べない子に
偏食も程度があって、白いものしか食べないという子もいると聞きます
単品しか食べられない場合は病院や相談機関に行った上で、雪塩(または、ぬちまーす)をほんの少しから試してみてください
ご飯やうどんにかけてみるのもいいですね!
おそらく、たくさんあげても身体が必要量に満たされたら子ども自身が「もういらない」とサインを出すと思います。
ウチの息子もあんなに塩!っていってたのに雪塩にしたら見事に言わなくなったので。
ぬちまーすもミネラルが群を抜いて素晴らしいのですが、個人的に雪塩よりもしょっぱさが強い感じがするので雪塩推しです。
イオン系列に雪塩の少量サイズが置いてあることも。ぬちまーすと比べてみるのも♪
ちょっと高いなぁ…という方には
今までスーパーの塩を使っていた方からすると雪塩は高く感じますよね💦
そんなときは、使い方を限定すると長く続けられます。
✅炊飯時だけにフリフリ
✅手作り麦茶や緑茶に少し入れてみる
✅ご飯のふりかけに少し混ぜてみる
✅塩もみには食塩を使って、調味料としては使う
✅レシピの食塩の量を減らしてその分雪塩を使う
など。いかがでしょうか?
他にできること
亜鉛のグミなども偏食さんにはよいと思います。
ウチは鉄と亜鉛が入っているDHCのグミをたべさせています。
偏食を直そうとしてサプリを摂取していたわけではないのですが、結果的に色々食べられるようになったのはミネラルを摂ったからも大きいかと。
今度は、サプリ以外で行った偏食の改善方法も書きますね。
雪塩、興味持ったよー!って方はぜひ
スキ押していってくださいねー♡