
【10日間ハーブファスティング-6日目】
昨日から始まったファスティングハイの勢いで、
アーユルヴェーダの万能油ギーを作りました。
体調も安定してきたファスティング6日目です。
╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌
<2020年7月23日(木)-6日目>
起床時/レモン水+大腸ハーブカプセル2錠
朝/コールドプレスジュース
(林檎2+人参2+セロリ1+小松菜+フェンネル)+亜麻仁油
昼/ボーンブロススープ②と水+林檎酢+赤紫蘇酢
(味付け/竹塩+青海苔+MCT+ニガリ)
午後/大腸ハーブティ
食前/大腸ハーブカプセル2錠
夜/ボーンブロススープ②と水+赤紫蘇酢
(味付け/味噌+青海苔+ギー+ニガリ)
※ギーを作りました↓
╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌
<6日目の体調>
〖便通〗
14時水便(小)
20時水便(並)
21時水便(並)
22時水便(並)
※小〜並の固形便混じり
〖体調〗
上半身に蕁麻疹、両足浮腫。
リウマチの痛み軽く感じる。
╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌
今日は、HFCでエナジムがありました。
講師アンさん (Ann @ Energy Therapist) ご指導のエクササイズで、身体の血流も良くなり、腸にも効果てきめん。
エナジムとファスティングハイの勢いで、
夕方にはギーを作っちゃいました。
╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌
<ギー>
<材料>
無塩バター/150g×3個
<道具>
こし器/アク掬い/リードクッキングペーパー
※ギーができるまでの所要時間は、30〜50分位。
時期によっても違いがあります。
※白濁していたギーが透明になって底が見え、
甘いキャラメルの香りがしてきたら、できあがり。
※底の焦げは簡単に落とせます、常温で2〜3ヶ月保存可能。
ギーはアーユルヴェーダの万能薬、
活力をくれるばかりでなく、
・ビタミンA、ビタミンEの抗酸化作用
・腸内環境を整えて免疫機能をアップ
・消化機能を高め
・抗アレルギー作用のある
アレルギー持ちさんには強い味方ですね。
スープやお粥に入れると、懐かしい旨みが味に深みを持たせてくれて、美味しいだけでなく、幸福ホルモンまで出る気がします。
╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌
水便の回数が減り、体調が安定してきたのは良いのですが、肝心のアイツ、宿便らしき姿はまだ現れません。
当初、明日で終了の予定だったので、
ちょっと焦り始めた6日目です。
次回、3日延長を決意する。
【10日間ハーブファスティング-7日目】につづく。
いいなと思ったら応援しよう!
