鎧あげを使ったら、お味噌汁が格段に美味しくなった件
毎朝の習慣としてわが家で必ず出すのが味噌汁。
朝食を食べなかった歌人も、味噌汁を作るようにしたら、それだけは飲んで出勤するようになりました。
さて、毎日のことなので、美味しかったりちょっと物足りなかったり、人間だもの、その日によっていろいろあるわけですが、最近必ず美味しい!感じるお味噌汁には共通点があることがわかりました。
それは、ねこのくら工房さんの「鎧あげ」が入っていること。
ねこのくら工房さんのあげは、富山産の大豆を使い遺伝子組み換えされてないなたねを圧搾法で絞った上質ななたね油であげてあるため、とても香りがよく、うまみがあります。
一般的に上げは油抜きして使いますが、ここのは油抜きせずに使うことで油揚げ本来の美味しさをまるごと楽しむことができるのです。
さて、それを味噌汁に入れるとどうなるか。
出汁はいつも同じ、羅臼昆布と氷見柿田水産の煮干しを水出しして使っているのですが、なんといっても一口目のコクがまったく違う!
そしてじゅわっと汁がしみたおあげの美味しいこと。
もちろん今までもほかの油あげは使っていましたが、もう別物なんですよね。
もちろんただ焼いて醤油をかけるだけでも美味しいこの鎧あげ、出会ったならぜひ味わっていただきたい富山の味のひとつです。