
Photo by
yossy1022
求め、求められる場所へ行くこと【坐禅18日目:20分間】
昨日の朝は5:30に起床したものの、数分の坐禅で娘が起きてしまったため・・・
保育園へ送っていってから、続きをしました。
昨日22日(金)は、保育園の参観日。
その後、仕事の都合で出かける用事があり、少し慌ただしい1日でした。
娘は初めての参観日でしたが、両親の姿が見えると普段通りの姿が見れなくなってしまうため、影からこっそり見学。
その後、息子のクラス(年少さん)に混じって園庭遊びに参加。
しみじみ、子どもたちが通う保育園は良い保育園だな、と実感しました。
帰宅後は夫が子どもたちと留守番してくれ、夕方から外出。
私自身、キャリアの方向性を転換しようと思っていて、その相談に行ってきました。
どんな労働環境がいいのか、どんな働き方をしたいのか、何を成し遂げたいのか。
価値観は人それぞれだけど、他人から良いと言われた場所でも、自分にとっては何かが違うこともあり。
逆に他人から困難だと思われる道でも、自分が納得して楽しめているなら、そこは砂利道じゃなく花道になるかもしれない。
私が目指したいのは、取り替えの利く歯車になることではなく。
自分がその場所にいることを求め、相手方からも求められる場所に行くことが、幸せ。そんなことを感じた日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
