
ストレスの限界、ビートセイバーでの運動を考える。
どーも、どーも、こんばんわー、ハルキーです。
今日は開発の様子を語っていきたいと思います。
とりあえずは、開発に疲れました。
ここ最近、明らかに疲れているなあと感じていたのですが、顔にちょっとおできができ始めて、本格的に体が疲れているんだなあと思いました。(正確にはストレス)
というわけで、これからはこまめに洗顔しようと決意しました。
あと、1月に新しい番組が公開されたのですが、私好みの作品がなかったので、ストレス解消の種が尽きてきました。
去年はゆるキャンが更新され、フリーレンを何度も再放送して(流石に飽きました)しのいでたところに追い討ちがきた感じですね。
今、考えているのは、一度じっくり休むかということですが、私は一度作り始めると休めない気質なので、どうしようかなあといった感じです。
冬の寒さが厳しいので、運動不足になるし、外食に行けないしが原因なので、とりあえず運動を心がけようかなと思います。(ビートセイバーやるかなあ?)
スケジュールは全然余裕があるんですが、休みたいと思っても休めないのは難儀な体質ですね。まあ、結果、作業は進むんですが。
というわけで、とりあえず、ビートセイバーをやりながら、様子を見ていこうと思います。
後、ふた月もすれば春ですね。花粉症はだいぶ対策が進歩してきたので、春は楽しく開発していけそうかなあと思います。
応援してくれると嬉しいです。
スキ、フォロー、寄付よろしくお願いします。