【関西弁】"そんなん聞いてへんねんけど(先ぃ言えや)"Tシャツを作りました。
関西弁「そんなん聞いてへんねんけど」は少なくとも4通り使えるお気持ち表明です。経験例を挙げましょうか。
①自分の知らない所で勝手にコトが進んでいたのを知った時
⇒委員長や後片付けなど面倒な役回りを勝手に決められてた時
②詳細を言われてなくて適当に処理したら文句を言われた時
⇒パン一斤買ったら「5枚切りとちゃうやん!」とブチギレされた時
(先ぃ言えや;先に言えや)っていうのは①と②のような理不尽な状況に見舞われた時にセットとして使います(見舞われたくねぇ)。
③質問の意図が伝わってない的外れな答えが返ってきた時
③は相手が真剣に話を聞いてないか、興味が無くて適当に返された時とかに言ったりします。個人的な推察ですが、関西弁は助詞を端折ったり、一文字言葉を伸ばして発音したりするのでそれで関西弁圏外の方に誤解を与えているのかもしれませんね。例えば、発音上「先に言えや」は「先ぃ言えや」になったり、「胃が痛い」は「胃ぃ(が)痛い」になるように。
④他人がよろしくやってることを自慢げに聞かされた時
④は満足するまで喋らせておいてから、軽く笑いつつツッコミ風に入れます。まぁ感覚的には「景気のいい話をしてるところすみませんが、もうこのくらいでよろしいでしょうか?」っていう感じです。関西人はせっかちが多いですゆえに。
いいなと思ったら応援しよう!
「ためになるわ」と感じて頂ければサポートを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。