見出し画像

【マイクラ日記#70】「勝手にnoteフェス」に参加しました!

みなさんごきげんよう。
ついに始まりました…!

「勝手にnoteフェス」

これはnoteのフォロワーどうしでもある干し柿さんが立ち上げた素敵な企画です。
去年まではnoteが公式に企画して開催されていたマイクラでのnoteクリエイターフェスでしたが、今年は残念ながらマイクラでは開催されないとのこと。

「ないのなら(勝手に)やってしまおうnoteフェス」

という、なんともロックなタグまでできた企画となりました。
□太郎もお誘いいただき、1秒で参加を申し込み。無事に仲間入りさせていただきました!

開催期間はなんとゆったり1ヶ月!
本家では4日間くらいの結構なタイトスケジュールと聞いていましたが、1ヶ月もあればじっくり楽しく過ごせそうです!
これから1ヶ月間、約4回ほどに分けて「勝手にnoteフェス」での様子をレポートしていきます!


Day1〜Day3:テストサーバーで交流


まずはお互いの交流も兼ねて3日間弱テストサーバーで過ごしました。
初顔合わせの舞台はこちら。

こちらのB「全体がダークオークに囲まれ、森の洋館が2つ存在する島」。
□太郎は知りませんでしたが、何やら有名なレアシード値なのだそうです!

入ってさっそく森の洋館突撃作戦が始まりました!当然装備は無いので、洋館の入り口近くにベッドを置いてゾンビ戦法を繰り返します。

洋館攻略が完了してからは、各々のんびり建築や探索を開始。
□太郎は何をするか迷っていましたが、結局建築をすることに。
緑に囲まれた良い感じの軽め建築をしたいけど、建築しながら採集するのは残り時間的に大変だよなぁと思いながら目をつけたのがここ。

なんと、森の洋館の足元にある洞窟が繁茂洞窟でした!
しかも入ってみるとそんなに奥まで行かないうちに行き止まりなので、軽く沸き潰しするだけで使えそうです。
ピンと来たものがあったので、ここに探窟家の作業小屋かロッジのようなものを作ることにしました!

そしてできたものがこちら。

残念ながら内部の写真は撮り忘れ(内部こそめっちゃがんばったのに!!)
ですが、素敵な作業小屋もとい探窟拠点が出来上がりました!
秘密基地のような雰囲気にもなって気に入っています。
こういう岩壁から張り出す建築はまだやったことがなかったので、楽しいチャレンジになりました。
せめて供養のために、今回の日記のヘッダーにしておきます。


この3日間インした方と交流しての感想

何名かはすでにnoteで相互フォローの方がいるものの、初めて交流する方がほとんどで、人見知りの□太郎は激烈に緊張していました。

なにせ周りには建築が得意な方トラップ作りの達人などマイクラ上級者の猛者だらけ!
しかも、すでにお知り合いどうしなのか、和やかに談笑しながらおしゃれな建築がひょいひょい出来上がっていく…!!
そんな中にひとり飛び込んだ□太郎は、猛者たちが集う闘技場地下の控え室にイキって飛び込んだ戦闘経験値皆無のひよっこみたいな状態…笑

でもそこはさすがマイクラ民。
建築をしたり素材集めをお手伝いしたりしているうちに、それとなく打ち解けてきた感がありました。
マイクラを好む者に悪い奴はいないぜ!!

軽い気持ちで参加した勝手にnoteフェスでしたが、もはや□太郎にとってはフェスどころかマイクラ留学です!
1ヶ月後の自分がどうなっているか、めちゃくちゃ楽しみになってきました!!


Day3〜Day9:本番始動!

Day3の夜から本番サーバー始動!
入ってすぐ目にした光景は…

この後いきなりゾンビに囲まれた

ジャングルバイオームだ!!

そこまで木に密度がないので、おそらくまばらなジャングル的な場所でしょうか。
水辺も近く、目視できる範囲に村も2ヶ所ほど見えるので、どうやら当たりシードを引いたかも…?
さて、どこで建築したものか…と思案し始めた矢先、副リーダーの青クレさんがひと言
「この山を消しましょう!」と発言!

こ、この山を消すのか…?

この山の真ん中あたりを基点に共有倉庫を作り、その周囲を囲むようにみんなで何かひとつずつ記念の建築をしよう!という素敵なアイデアが。
さっそく山崩しが始まりました!

取るものもとりあえず黙々と掘削


でも、これが思ってたより大変だった…!!


この山、標高が120くらいあって、それを高さ70まで崩すのですが。
軽い気持ちで掘り始めたものの、もうみっっっっっちりしてまして。
途中洞窟か何かがあれば楽できたのですが、期待に反してそれはもうみっっっっっちり石ブロックが詰まった山でした。

頼みの原鉄も出てこないというなかなかの強敵ぶり…!!
山が半分ほど削れて、膨大な数の石ピッケルとメンバーの心が折れたころ、ついに鉄確保のためのゴーレムトラップを作りに行く人ダイヤを掘りに行く人とりあえず建築に使えそうな苗木などのアイテムを探しに旅に出る人など、自然と役割分担が発生しました。
こういうところがマルチサーバーのおもしろいところですね。

黙々と目の前の石ブロックを丸石ブロックに変える作業を続け、□太郎がついに悟りの域に達した頃、メンバーの方から「苔に変換して崩した方が早くね?」というナイスアイデアが!

さっそく苔ブロックを埋め込んで骨粉をかけ、クワで崩すと、笑ってしまうくらい爆速で山崩しが進む!!
しかも、変換した苔ブロックをコンポスターに入れると骨粉になるので、ダイヤツールでなくても山崩しが楽にできる永久機関が完成!!

めちゃくちゃ爆速で掘削が進む
上から見ると綺麗
これはこれでアリな光景

すげぇ!!これがマイクラ留学だ!!!

自分のワールドの拠点地下を16万ブロックぶん、ひと夏かけて手彫りした当時の自分に教えてやりたかった…
山はこれくらいまで標高が下がりました。

Before
After

ぱっと外から見た感じはあまり変化がないように見えますが、中はかなり削れています!


そして、とうとう中央区画が高さ70に到達!!

これだけでかなりの達成感

ですが、これはまだ序の口…
ここからさらに外側に個人区画のための整地をしていきます!!


地道に作業を繰り返して…ついに個人区画も整地完了ー!!
区画外の山の端っこが残ってはいるものの、あの標高120あった山が綺麗に片付きました。

Before
After(すっかり見る影もない)


区画を上から見てみると…

北区
南区(すでに建築が進んでいる!)
東区
西区

かなり見晴らしがよくなりました!
ちなみに□太郎の区画はここ。

方角で言うところの西北西です。
ここに建築するんだなぁ。さて何を作ろうかな…


Day3〜Day9の約1週間は、この山崩しと様々な便利トラップ、村人育成や畑の開拓、木材確保などの準備期間となりました。
こんな短期間でここまで整うとは。
人海戦術ってやっぱ基本のキですね!


さて、区画も整ったので次はいよいよ建築開始です!
でもまだ作るもののイメージが固まってなくて、どうしようか迷い中…
1週間後どうなっているか自分でも楽しみです!

次回「【マイクラ日記#71】「勝手にnoteフェス」レポートDay10〜16
に続きます。

いいなと思ったら応援しよう!