これぞUD!ですね(自販機)

ある日の、センター内の自動販売機の写真です。
ふと、これって、UD(ユーディー、ユニバーサルデザインの略)?と思って撮影しました。

<自動販売機の硬貨投入口の写真>

やはり、そうでした。
お金を入れるところに、受け皿のようなものが付いています。
こういう形、町でも見かけますよね。
当センターだけではないはず。

UD(ユーディー)は、要するに、障害の有無に関係なく便利に使える規格のことです。
デザインとかシステムとか。

センターの自動販売機の、この形。
もちろん視力が無い人にとって硬貨が入れやすくて便利だと思いますけど、
そうでない人にとっても、お金が入れやすくて便利なのでは。

私の場合だと、「早く買わなきゃ」なんてあわてると、
うっかり硬貨を入れ損なって、落としてしまう事がありますが、
この形なら、恐らく落とすことは無いと思います。
ありがたいですねー。

by くろうーろん

※こちらは過去にssブログ(2012-08-08 13:00)に掲載されていた記事です。再掲にあたり、一部修正致しました。