さっぱりしたい時は北村さん Part2-withカクキューさん
そこそこにじめっていて、
そこそこに暑い朝。
最近の朝は冷汁が多かったけど、ナンだか今日は味噌汁が食べたい気分。
あったかいものが食べたい。と言うわけでもないんだけど、そう言う気分だった。
ーーーーー
味噌汁を作る時は、
味噌から考える時もあれば
具材から考える時もあれば
出汁から考える時もある。
今日は具材から。
お昼用に切った玉ねぎの余りをスライス。
夏っぽくサッパリしたいなと思い、
半分残っていたズッキーニを半分、
ミニトマトは3個冷蔵庫から出す。
ズッキーニは半月切り、ミニトマトは半分にカット。
ミニトマト以外を入れてさっと煮る。
お味噌は、「さっぱりしたい時は北村さん。」
北村みそ本家さんの【田舎中間】
そこにどっしり感を加えたくて、
カクキューさんの【八丁味噌】
お味噌を溶いたらミニトマトを入れてさっと煮る。濃い色が夏を感じさせる。
ーーーーー
今日の朝ごはん
うどん〜たまごと白たまり味噌〜
味噌汁(北村さんとカクキューさん)
3種の煮味噌
鶏チリ🐓
ーーーーー
暑いから冷たいのも最高なんだが、
暑い時、あったかいけどさっぱりしているものもいいと思う。
さっぱりしたい時の北村さんがあと少しになってきた。
さっぱり系お味噌開拓しますか。