見出し画像

#Nサロンプレゼン部 [第2回もすごかった!]

いざ2回目

1回目から大盛り上がりだった、Nサロンプレゼン部。

各々のプレゼンのみならず、そのあとの余韻に浸る時間と、更にその後のちょい飲みまで最高に楽しい、驚異の部活であった。

結論から言わせてもらおう。

2回目もそうなった

以下楽しすぎた活動レポートである。

2回目のメニュー「自分の好きなものの話」

なるみさん 「珍野菜
タナさん  「読んだ本
はらださん 「オンラインカウンセリング
けんしんさんアイドル楽曲
⑤ あたし           「源頼朝
しろさん         「聴き上手・褒め上手担当

まず当面は、自分の好きなものの話で言ってみようと思っていたが、一体どこをどうすれば、このようなエッジが効きまくったコンテンツが一同に揃うのだろうか!

これこそが、プレゼン部面々の持ち寄ったコンテンツの破壊力なのである。

控えめに言って、全員面白すぎました

なるみさん 「珍野菜」

初っ端から持っていかれた。

私「なるみさん、何やりますか?」
なるみさん「珍野菜で!」
一同「!?」

初回先頭打者ホームランである。

プレゼンの起承転結に入る前のタイトルから、一気に持っていかれてしまった。

プレゼンを聞いて、また驚いた。

・珍野菜へのあふれんばかりの愛
・広めるための具体的な取り組み
・自分のルーツと道のり
・現状の課題と、珍野菜のこれから

が、見事に一つのストーリーに集約された、完璧なプレゼンであった。

画像1

画像2

この写真からして、「珍野菜への愛」がこれでもか!と感じ取れないだろうか…

トップバッターから圧倒された、見事なプレゼンである。

最後に、こちらのイベントも告知されていた。

・ほうじ茶の焙煎が好きすぎる人
・葉物野菜より根菜にときめきがちな、なるみさん

といった面々が立ち上げられたイベントも要チェックである。

② タナさん  「読んだ本」

画像3

あえて本のタイトルをぼやかしてきた、タナさん。

今やほとんど読まれる本はKindleの中で、あえて持っている紙媒体の本をご紹介いただいた。

それがこちら。

初版が30年以上前になるこの本。

事故を防ぐために、夜の山道でドライバーにライトを正しく使ってもらうためには、どのような文で啓蒙すればよいか?

という問いがあった。

・ライトを消してください
・ライトがついてなかったら、ライトを付けてください

等々、さまざまな言い回しが思いつくが、

ライト、ついてますか

この一言で、すべての問題が解決したという。

人の問題解決を促す言葉は、シンプル、かつ様々な状況にマッチした一言があるのだ。

というのを知る切っ掛けになったし、他にも様々な問題とそれを解き明かすための人間ならではの解決手法についてまとめられた名著であることが伝わってきた。

③ はらださん 「オンラインカウンセリング」

画像4

Cotreeで主催された、noteもくもく会や、ジョジョの奇妙なかるた大会で、出会った原田さんに、この度お声がけしたところ、二つ返事でお越しいただけた。

したらやっぱりすごかった。

幽波紋使いは惹かれ合うのだ。

彼は冒頭からこう言った。

「僕は五千兆人助けたいんです」

これほど分かりやすく大上段なフレーズは、彼からしか聞いたことがない。

心理学を真摯に熱心に勉強され、ところどころその専門知に基づいた的確なご意見を話されながらも、こんな大風呂敷を広げる夢を語られるとは。

オンラインカウンセリングの可能性と、それを学問にすることによって見える可能性について熱心に語られるプレゼンであった。

第2ラウンドのちょい呑みでは、彼から投げかけられた、

「優しさとはなんだと思いますか?」
「幸せとはなんだと思いますか?」
「価値とはなんだと思いますか?」

という素朴だが、心から大切な問いが、良いワインのお供になった。

自分も真剣に考えよう。

④ けんしんさん「アイドル楽曲」

彼は今回、好きアクセル全開でぶちかましてきた。

自分の中ではアイドルは、モー娘。で終わっていたから全然知りもしなかったのだが、今やカオス状態のアイドル業界を、音楽とともに、これでもか!これでもか!とてんこもりでプレゼンしていただいた。

画像5

自分のアイドル業界に対する先入観を大きく変えるほどのインパクトを持ったプレゼンで、

今のアイドル楽曲すげえ

と思うほどであった。


⑤ あたし           「源頼朝」

この流れで頼朝か~

と思ったのですが、やらせていただきました。

ちなみにnoteもあるネタです。

続編に期待!

と言われたのですが、作ってねえんだよなぁ~

義経とか義仲と後白河上皇さん、北条とか面白すぎるメンツはそろってるんですけどねぇ~

しろさん         「IT農園にて」

この度は、聴き上手と褒め上手担当でご参加いただいたしろさんも、面白いお題をお持ちだった。

トマトのIT農園に言った話をプレゼンしないかと言われて…

すでに面白い。

IT農園

というフレーズからして面白い。

なんだかマトリックス的な、青いトマトと非人間的な生育環境を想像してしまうが、それが全く真逆だったというから、なお面白い。

色々と面白すぎるポイントをお話しさせていただいたが、ぜひとも聞きたいと思う、見事な内容でした。

プレゼン終えて

画像6

今回プレゼン部のスローガンに、私の座右の銘を追加させていただいた。

難しくを分かりやすく、分かりやすくを楽しく、楽しくを深く
クロマニヨンズ ギタリスト 真島昌利さんの言葉

そもそもプレゼンの話を聞く前の私達には、これからプレゼンで話される話題は、難しいもの・分からないものであるという壁としてそびえ立っている。

その難しい・分からないものを、そのままに話しては、聴き手にとって何一つ分からないし、面白くない。

そんな初めてプレゼンを聞く人たちに、

分かりやすい、という客観性を与えよう。
面白い、というあなたの主観を加えよう。
その両方が噛み合った時、プレゼンに深みが加わるのではないか。

なんとなく考えたことではあるが、きっと自分はそれを一生追い続けるのだろうという気がしている。

しかし、それを共に追求する仲間に、こんなにもご参加いただけたことが何より嬉しい。

TEDと比肩する活動にしてやろうという野心もあるが、これからも細く長くこの活動を続けて、1人でも多くの人に、自分の好きなものを表現するのがこんなにも楽しいのか、ということを味わっていただきたいと願ってやまない。

画像7

第2ラウンド。
大塚のワインもチーズもおつまみも、リーズナブルで美味すぎるお店にて。

ご参加希望の方は、どうぞお気軽に、

のDMまで!

これからどんどん楽しくしていきますよ!

乞うご期待!

同志の皆さんの声

けんしんさん

タナさん

はらださん


いいなと思ったら応援しよう!

はっけよい
参加される皆さんの好きを表現し、解き放つ、「プレゼンサークル」を主宰しています! https://note.com/hakkeyoi1600/circle ご興味のある方はお気軽にどうぞ!

この記事が参加している募集