![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83220927/rectangle_large_type_2_d93ce09a97d8470f826d58195b20a154.jpg?width=1200)
レザーサンダル
オーダーの際に参考にして頂ければと思います。
今日、ご紹介するのは、【レザーサンダル】です。
今回は、"座り仕事が多い人"をイメージしてお作りしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83220983/picture_pc_cb1e5a94ec1e551ae3ba58a87e3ba5f4.png?width=1200)
座る時間長くなると、足の筋肉を動かす時間が減り、血流の流れが滞ってきます。
長時間座ったあと、靴を履いた時にいつもよりキツく感じることはありませんか?
その原因の一つに、筋肉を動かす時間が少ないことから血流が滞り、足の浮腫みに繋がると私は考えます。
原因がわかったとしても、お仕事中(特にデスクワークが多い方)は、靴を履かないわけにはいかないですし、動き回るわけにもいきません。
その様な悩みを持たれていらっしゃる方イメージしてお作りいたしました。
ファッション性もあって、ちょっとそこまでお出かけしたい時に履ける物が必要になります。
よく『靴は、紐を結んだまま履きたい』というお客様が多くいらっしゃいます。
ただ、その大切な靴の事を考えると、紐をゆるめず履いた場合、アッパー(足を覆う部分)に大きな負担がかかり長持ちしにくくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83221287/picture_pc_800b12b6c027284405dbf6220f8c56cd.png?width=1200)
アッパーには、サンダルとスリッパをかけ合わせたようなデザインにおり、男女問わずお楽しみ頂けます。
革の色やデザイン仕様を自分好みにカスタマイズしてみてはいかかでしょうか。
靴底には、少し厚めのラバーソールを使用しています。クッション性があることで、例えこの靴で長い距離を歩かれたとしても、疲れやすさ軽減してくれる設計にしています。
"スッと履けて、サッと動ける。"
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83221314/picture_pc_3cabb57b4c871da488fe7757c9d6d894.png?width=1200)
デスクワークの方はもちろん、職人の方の様に座り仕事が多い方にもオススメです。
足の大きさを採寸するだけでなく、足の形がに沿った中敷きをお作りできます。
その中敷きによって、足裏によりフィットのある履き心地を実現いたします。
お客様の使用したいシーンに合わせて、デザインをご提案いたします。
お客様の日常を支える一足としてお選び頂けると幸いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83221349/picture_pc_21376d659c43852958399af05129f57f.png?width=1200)
-----
▪️革選びについて。
姫路レザーを中心に制作しております。
姫路市は古くから革産業が盛んな地域と言われており、その歴史は1000年以上にもなります。
サンプルの中から、お好きな色・素材をお選び頂けます。
▪️納期について・・・
仕様によって変動がございますが、現在の受注状況では、約3ヶ月程でお渡し可能です。
▪️価格について・・・
インスタグラム又はホームページにて
ご確認いただけます。
---
はきごころでは、国家資格でもある義肢装具士の免許を持った一流の靴職人が、最適を選び、最善を尽くし、最良の靴をお届けしております
問い合わせは ホームページ又は
インスタグラム@hakigokoro から
メールもしくはDMにて承ります。
○ホームページ
○インスタグラム
○Twitte