![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111250743/rectangle_large_type_2_24dab06d089c9cc5c7bdf958c884027e.png?width=1200)
お客さんが来ない😭そんな時の過ごし方(サクッと短編です)
看護師が経験0で飲食店を開業した記録。
3年目に突入しました。2020年10月、福岡で
“昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒”「博多okatteふじコ」をグルメタウン薬院に開業。開業前の様子からnoteに綴ってきました。
わたしの最終目標は、看護師を副業にすること。『飲食店×看護師』の発想で何が出来るか、出来ているのか。
気付きや考えていることを書き綴っています。
豪雨、暑い日、客足は遠のきがちです。コロナ第9波とかも言われたりして、、そんなこんなで、お客さんが来ない😭😭
そんな時、お店をされる方は何をして過ごしているでしょうか。
😊こんなことしてるよー
あったら教えてください
======================
私の場合は次の通りです。
①noteを書く
②Canvaで、次の予定の告知を作る
③売上収支管理表(Excel)の入力
会計クラウドもやってます
④細かいところの掃除
•換気扇
•床の汚染シミ
•窓ガラス
•トイレ
•鏡
•シンク
•食器棚
•食洗機、冷蔵庫、ストッカーの中
⑤食器やお盆などアイテムの洗浄や磨き
⑥本を読む(店舗置き)
⑦発注作業
今読んでる本がこちらです。
ページ数が多いので、なかなか進んでいません(笑)
パソコンをたまに店舗に持ち込んで、作業をすることも有ります。ホームページを更新したり、当店は、フリーペーパーを作っているので、その原稿を書いたりすることも有ります。パソコンとスマホは一部同期させていて、売上収支管理表なんかは、スマホからも作業可能にしています。
ワンオペ事業者は休みもなく時間が無い感じになりがちです。お客さんが来ないと売上は立ちませんが、空いた隙間時間に別の事を済ませて、定休日は自分の時間になるべくたくさん出来るように、努めています。
お客さんが来てくれるのが
一番良いのですが(笑)
来てください、は言いにくい、猛暑の每日。
まずは、「健康と睡眠」
自分の身体ファーストで、
乗り切りたいと思っています。
無理をしない
いいなと思ったら応援しよう!
![ふじコさん(看護師と小さな酒場コミュニティの主)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173916772/profile_d62467285a0a843f9b9e0e0716a6bc7d.png?width=600&crop=1:1,smart)