
【うつ病社会人】つらくて業務中に静かに泣く
「あなたのやった仕事にこんなミスが有りました。これが原因で〇〇の作業が止まっています。"早急に"確認してください」
みたいなメールが来た。しかも同じ件について、別の上司からそれぞれ来た。
これをされて何がきついって、寄って集って責められているような気になってしまう。しかも「早急に」って言葉が怖すぎる。威圧感しかない。
私がその文書作って確認依頼したの4ヶ月前です、その時にちゃんと見ていなかったのですか、と言いたくなる。言わないけれど。
わざと意地悪なことを言う人にはなりたくない。相手のあるかどうかわからない悪意の腹を探すのも、嫌だ。
頭では、相手も意地悪な気持ちで送っていないと理解している。単に急ぎの仕事で、そういう文面になっているのだろうと分かってはいる。だけど気持ちがどうも萎縮してしまう。どうしようもない。
そんなことがあって今日は午前中泣いて過ごした。昨日はもくもくと弁当食べながら静かに泣いていたし、社会人として終わりかもしれない。
萎縮して、文章が読めなくなって、ぼんやりしているうちに時間が経ってしまった。本当だったらもっと早く終わっただろうに。
上司のメールに優しさを期待するのは間違いだろうか。私が少数派で、皆あの程度気にせず傷つかずにやっているのか。
休職の文字が頭にちらつく。
選択肢の一つとして頭に置いておく。