![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113814461/rectangle_large_type_2_317b205bfc7ff47c4f220011b413f4da.jpeg?width=1200)
グラノーラは太る?ダイエット中の食べ方
こんにちは。erimaです。
「グラノーラは太る」「ダイエット中に食べないほうがいい」という話を目にするようになりました。
理由は、一見ヘルシーそうに見えて脂質、糖質が大量に含まれている場合があるから。
しかし成分表示と食べ方を気をつければダイエット時の強い味方(特に甘い物好きな方)になってくれます。
実際に私も2日に1回くらいは食べていますが、グラノーラのせいで太ったなんてことはありませんw
今回は、私が色々試してみた結果、ダイエット中でも食べられる選び方、食べ方をご紹介します。
必ずしもコスパは良くないかもしれませんし個人差はありますが参考にしていただければ幸いです。
食べ方
割り方
私の場合、アーモンドミルク+水で割って食べています。
嵩増ししてるみたいなものです。
1回の量を調整
1食50gと書かれてあれば、25gにします。
プロテインを混ぜる
おからパウダー+ホエイプロテイン+ソイプロテインを混ぜて食べます。
(量は完全にお好み)
プロテインを混ぜるメリットは以下の3つ。
・嵩増し(←また?)できる
・甘味の追加
・たんぱく質補給ができる
※食べすぎ注意。
こんなことやってる人ほかにいるんでしょうか。
物好きなやつがまた何かやっとるわーくらいの気持ちで温かく見守っていただけると幸いです。
おすすめのグラノーラ
こちら最近ハマっている商品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692779815577-A4nnH9cbYW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692779831294-uD9paIOF8p.jpg?width=1200)
個人的に超優秀だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1692779919645-G2lF5y02po.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692779931784-uSg2SY46Me.jpg?width=1200)
こちらもたまに食べます。
砂糖やら植物油脂やら小麦粉やら気にし出したらキリがないのですが、適度に気を付けながらおいしく食べたいと思います。
そしてまた食べ放題に行って爆食いするんですw
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![erima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107943027/profile_0fa4ad0a5248a9e9259a54c9095d51e9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)