見出し画像

【#20:絵本紹介】アンガーマネジメント、子は頑張っているのに・・・

はぐくみです。お読みいただきありがとうございます。
お正月からnoteを書き始め、最初は1週間に1投稿を目標にしていましたが…気づけば月に1回になっていました苦笑。

4月から小学校のスクールカウンセラーとして勤務していますが、その業務の一つに、児童向けのこころの授業を行うことが挙げられています(各地域の方針によります)。私の勤務校では、”全学級に授業を”と依頼😱(ひーっ!!)・・・。

どんなことをテーマにしようかと考えていて、”いじめ対策”の強化が重要な柱であることから、自身の感情コントロールの一つとして”アンガーマネジメント”をテーマにしようかなと考えています。

正直、私自身は、アンガーマネジメントについてしっかり学んだことがなかったので、勉強しながらの授業準備。色々書籍等を調べているところです。

その中の一つで目に留まったのは、『かいじゅうポポリはこうやっていかりをのりきった』という絵本です。児童精神科医が監修しており、解説も掲載されています。
内容からすると、小学生向けの怒りのセルフコントロールの紹介という感じです。
年少と年長の息子に読み聞かせしましたが、やや難しそう・・・笑。
でも、最後まで興味深く読んでいました。

割とわかりやすく、具体的に書かれてありました。

アンガーマネジメント業界では有名な方が、”アンガーマネジメントも筋トレのようにトレーニングが必要””トレーニングすることで誰でも獲得できる”といったようなことを話していました。

トレーニングが必要”・・・なるほど。
本を読んだって、授業をしたってできるようになるわけではないんだろうな。
でも、練習、トレーニングは、自分の努力次第…そこは裏切らないもんな。

でも、それがなかなか難しい…。絶対自分は習得できないと思っている笑。

長男のデイサービスの目標の一つにも、”感情のコントロール”ということが挙げられていて、普段からイライラや怒りに具体的に向き合う方法について書かれていました。

息子がこんなに外で頑張っているのに…親の私はいとも簡単に着火する…
全然コントロールできてない!なんて思いました(恥ずかしい)。

息子が外で頑張っているんだから、私も努力しなくちゃな…

そういった私情を挟みながらも笑、特に怒りの感情のコントロールについて学び、トレーニングして、授業も作ってみようかなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました😌。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?