見出し画像

【無料note】シンデレラ体重は危険な指標

SNSにおいて美容の観点から
・体重を減らそう!
・もっと痩せよう!
といった情報が流れてきます。

その一例が「シンデレラ体重」かと思います。

ダイエット指導者・パーソナルトレーナーの視点で言えば
①健康を害する可能性が高い
②痩せたからと言って体型が整うとは限らない

といった理由もあり
非常に危険な考え方だと思っています。

今回はそのシンデレラ体重について語ります。


シンデレラ体重は何を基準にしているのか

BMIという指標はご存じでしょうか。

体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]で算出される値。
肥満や低体重(やせ)の判定に用いる。

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-002.html

日本肥満学会の定めた基準では
18.5未満が「低体重(やせ)」
18.5以上25未満が「普通体重」
25以上が「肥満」で、肥満はその度合いによって
さらに「肥満1」から「肥満4」に分類されます。

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-002.html

BMIが22になるときの体重が標準体重で
最も病気になりにくい状態であるとされています。

25を超えると脂質異常症糖尿病高血圧などの
生活習慣病のリスクが2倍以上になり

30を超えると高度な肥満としてより
積極的な減量治療を要するものとされています。

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-002.html

私は身長が168㎝で現在体重が59㎏程度ですので
59(㎏)÷(1.68(m)×1.68(m))=20.9 となり
おおよそ標準の値と分かりますね。

皆さんも計算してみて下さい。

シンデレラ体重はBMI18を基準にした指標
医学的には痩せ・低体重に分類される数値となります。

痩せていることは良いことでしょ?と
思った方はぜひこの先まで読んでみて下さい。

痩せ・低体重の問題点

要は健康上の問題を抱えるリスクが
高くなるという話ですね。

健康なんてどうでも良いから痩せたいという方は
注意が必要です。

摂食障害に片足を突っ込んだ状態と言っていいからです。

また、健康を害した状態で体重を減らすことは
幸福感を得ることにはつながりません。

痩せても幸福感が得られない。
さらに痩せようとする。
さらに体調を崩して…
を繰り返していた方を私はたくさん見てきました。

ただただ痩せたら良いんだ!という価値観から
脱却して頂きたいと思っています。

体型の悩みを解消するには

体重が多めの方、BMIにて23を超えてくるような方は
体重を減らすために生活習慣を改善しよう!

いわゆるダイエットの優先度が高くなりますが…

体重に問題がないにもかかわらず
体型に不満を抱えている方は
以下のようなパターンが多いように感じています。

①隠れ肥満

・栄養摂取のバランスが乱れている
→糖質やタンパク質量が少なく脂質が多い

→そもそも摂取エネルギーが不足している
・運動、活動量の不足

などから起こります。

体重には問題ないですが
筋肉量が少なく体脂肪量が多い状態ですね。

バストサイズによって変わるかと思いますが
体重に問題がないのに体脂肪率が30%を超えている方は
隠れ肥満とよばれることが多いです。

食べて運動して寝る!
を心掛けることが大切ですね。

②骨格的な問題

私は日頃より呼吸と骨格について発信しておりますが…
カラダの厚みやゴツさを感じている方ほど肩や胸で呼吸をしています。

背骨周りや肩回りが緊張している
→肩や胸でしか息を吸えない
→肋骨が開きっぱなし&肩がすくみっぱなし
→カラダが分厚く見えてしまう

こういった方は闇雲にトレーニングを行うと
その特徴がより強調されていきます。
ほぐしやストレッチから始める必要がありますね。

以上の2つに当てはまるような方は
ただ痩せようとするだけでは
体型に変化が出ないことが多く

ダイエット迷子になっていくことが
多いと感じています。

痩せることは体型を変えるための方法の1つであって
全てではないと理解できると良いですね。

また、肥満が健康に悪い!
というイメージはあるかと思いますが

痩せすぎも心身の健康を害す可能性を
高める要因になります。

それもしっかりと理解しておきましょうね。

最後に

何度も言って申し訳ないですが…

パーソナルトレーナー15年の経験にて
ただただ痩せることだけを目指して
心身の健康を害す方を多くみてきました。

痩せれば綺麗になるんだ!
といった極端な価値観からは
少しずつでも抜け出してほしいと思います。

体重は変わらなくても体型が変わったケースを
お伝えして終わりにしますね。


では、また。

パーソナルトレーニングジムbreeze(ブリーズ)西新宿
東京都新宿区西新宿8丁目19−1 小林ビル 811
萩原智之

HP:https://personal-gym-breeze.com/
twitter:https://x.com/hagi_bodymake
Instagram:https://www.instagram.com/hagiwara10moyuki/profilecard/?igsh=ZnBhaHMxdTA5cXFi

丸ノ内線西新宿駅より徒歩3分。

副都心線(新宿三丁目からのお乗り換え)
大江戸線(都庁前駅など)
JR新宿駅(丸ノ内線へお乗り換え)
中野坂上などからアクセス可能な

完全個室型のパーソナルトレーニングジムです。


いいなと思ったら応援しよう!