![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119414571/rectangle_large_type_2_8aebae9365265b30ae2beaac62f4a0c1.jpg?width=1200)
【営業やっほー②】かきこみオムライス
私の仕事は営業です。
やっと半年になりました。
営業周りをするのにスケジュールを組むのですが、
私はスケジュールの中に余白を作るのが下手くそです。
そのため、いつも時間がカッツカツになってしまい、休憩がろくに取れずにいます。
会社から駅まで、訪問先の最寄り駅から訪問先まで…すべて公共交通機関での移動なので、スマホアプリの乗換案内には大変お世話になりつつ1日の流れを組みます。
しかし文明の利器を借りても、何故かいつもカッツカツになってしまいます。
理由を考えたところ、出かける直前に話しかけられる率が多いようです。
先日は急な上司の小言会議に招集され、結局ダッシュで駅に向かう始末。
そんなこんなで不器用営業マンの私は、ランチタイムを棒に振ることが多いのです。
しかし業務成果をあげるために、腹が減っては戦ができぬ。
短時間で食べられるメニューで
急いで食べても汗だくにならず
焦った割には食べた感があって
かつ…それっぽくない(いかにも営業じゃない)
そんなランチはないものか。
あった!あったよー!
訪問先へ歩いてたら見つけたよー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119413981/picture_pc_53f2925a9bc1d21506b564928857a5e2.jpg?width=1200)
ランチに使える時間、残り20分。
浅草雷門通りを1本内側に入ったところにある、
ORTIGAというカフェです。
※引用:食べログ
1階で注文してお会計を済ませ、
番号札を持って2階で待ちます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119414152/picture_pc_7d41d073683b8887ecb968f5aeb66536.jpg?width=1200)
オフピークなので落ち着いてました
注文したメニューは
「オムライス(マスタードソース)」
注文が入ってから作ってくださるので、ちょっと待ちますがコーヒーを飲みながら待てばあっという間。
残り10分弱。
ようこそ!オムライス!
フワフワ卵にキノコ入りのライス、
程よい酸味のマスタードソースが絡んで、すいすい食べられます。
付け合せのお野菜はさっくりと焼かれており、
なめらかなマッシュポテトがアクセント。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119413820/picture_pc_1b2467e197683f1e5855f9c3cf5fbd68.jpg?width=1200)
わずか10分のランチタイムが一気に優雅に、落ち着いた時間になりました。
次はせめて20分かけて食べたいと目標を立て、やっぱり休憩はしっかり取らなきゃねと言い聞かせながら訪問先へ向かいました。
つづく…
かな???