![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48890902/rectangle_large_type_2_ed01a262f993d8cbd6b65c9e5e7e9d6c.jpg?width=1200)
有料noteの企画を考えてみた #10|感謝。売上の使いみち
人生初の商品を
販売した改善紳士です。
有料noteの
企画考案シリースですが
本日、ついに完結です!
さて、
販売した商品が
どうなったでしょうか。
商品開発のゴール設定と結果報告
今回の商品開発のゴールは
購入した人から
「ありがとう」+「マック代3,000円」を
いただける有料noteを書くこと。
でした。
そして
作成した商品がこちら
noteや仕事で使える
スクリーンショットノウハウです。
価格は3,000円に設定したので
1つ買っていただければ
目標達成です!
そして、なんと!
4名の方にご購入いただきました。
ご購入いただいた皆様
本当にありがとうございました。
しかも
「ありがとう」というお言葉!
超嬉しかったです!
というわけで
早速売上を使います!
売上の使いみち|家族でマック
ご購入いただいた皆様
ここまで読んでいただいた読者の皆様
ついにこの瞬間が来ました!
家族でマックのお時間です!
(ひゃっほ~い)
マックはいつもの
モバイルオーダーで注文♪
並ばなくていいので
とっても助かってます。
モバイルオーダーの手順
つい手順書を作りたくなるので
今回もモバイルオーダーの手順を公開(笑)
まずはスマホで注文をタップ。
すると、どちらの店舗で受け取るか聞かれるので
受け取りたい店舗を選択。
次にメニューが開くので
食べたいものをチョイス。
家族で食べる時は
ポテナゲ特大は必須です。
ソースを選び「カートに追加」をタップ。
自分はずっと狙ってた
ごはんベーコンレタスをカートに追加。
選び終わったら
「レジに進む」をタップ。
テイクアウトを選択して
下にスクロール。
注文内容を確認してから
「注文を確定する」をタップ。
すると、受け取りに進む画面が表示されます。
お店についてから「受け取りに進む」をタップ。
(できたての商品を受け取るって言葉が好き)
すると、注文番号が表示されます。
呼ばれたら受け取りましょう。
受け取ったら、
「ホーム画面に戻る」をタップして完了です♪
みんなでたべました~♪
すごい勢いで
食べ始めたので
写真少なめ(笑)
ごはんフィッシュ和風黒胡椒バーガー。うまうま。
ごはんベーコンレタスバーガー。うまうま。
揚げたてナゲット。うまうま。
ごちそうさまでした~♪
まとめ|作るって楽しい♪
商品企画を
考え始めたときは
どうなるかと思いましたが
無事、ゴールすることが出来ました!
ゴールを決めていたからこそ
ゴールすることができて、
購入した人がいるからこそ
今回、マックを食べることが出来ました。
あらためて、
ご購入いただいた皆様に
お礼を申し上げます。
これからも
noteや仕事で
役立つスキルが身につく
コンテンツを作ります♪
頂いたお金はすべて
マックの購入費用となり
家族の胃袋へ直行します!
以上、改善紳士でした!
いいなと思ったら応援しよう!
![改善紳士|KaizenWorks](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52998120/profile_2c210d61cbb607f38835757130101325.png?width=600&crop=1:1,smart)