ないと倶楽部|サークルイメージをデザイン
あるサークルに入り
フォロワーが100人増えた
改善紳士です。
そのサークルはこちら。
主催者さんは、
note研究家のないとさん。
サークル名が面白そうなので参加してみた
ないと倶楽部という
名前だけで参加しました。
うそです。
ないとさんの
記事を読み漁り
note分析の鋭さと
文章のわかりやすさ
ブランディング
徹底的GIVE
などなど
この方は只者ではない!
と改善紳士の
心がささやいています。
そこでしばらく
ストーキングしていたところ
サークル募集の案内が!!
もう入るっきゃない!
ないとさんからのデザイン依頼♪
どの記事のコメントか忘れましたが、
ないとさんからサークルの
デザイン依頼を受けました!
(あれ?受けてないかも?)
依頼を受けても、
受けないくても、
勝手に改善するのが趣味なので
3パターンの
サークルイメージを作りました♪
▼パターンA
▼パターンB
▼パターンC
ただ、
なんだかしっくりこないので、
サークル内でアンケートを取ってもらうことに。
アンケート結果は!?
ないとさんにお願いして、
サークル内での
アンケートをお願いしました。
そして、
投票の結果選ばれたのは
・
・
・
パターンBです!
早速、
サークルイメージに
登録してもらいました♪
あれ?でもしっくりこないぞ…
サークルイメージを
登録してもらい納品完了。
ですが、
しっくりこない・・・
なぜだ・・・
そこで、
別パターンも
デザインしてみた。
まあ、
いいかんじ。
でもしっくりこない。
心の中の
改善紳士が
ささやいています。
これじゃ「ないと」
ちがうか~。
なんか、ちがうか~。
俺もそう思う。
悪くはないけど、
良くもない。
なんかちがう。
でも、
何かがわからない。
そんなとき、
ないとさんのプロフィールページに答えが
何が違うか、
わからないまま
ないとさんの
プロフィールページを見ると。
答えがありました!
(2730フォロワーすごっ!)
明朝体のフォント
note研究家
誠実(勝手なイメージ)
・
・
・
丸いフォント
使っとる場合ちゃう!!!
アホデザイナーか!
クライアントの
いいところ
全部消してどうする!
すでに
サークルイメージは
変わっておりますが、
や・り・な・お・し♪
ないとさんごめんなさい
ないと倶楽部という
サークル名に引っ張られ
アホなデザインしておりました。
理由がわかれば
あとは速い!!
30分後
できました!
これこれ!
ないとさんと言えば、
明朝体
楽しい
誠実
黄色
これだよこれ!
ないとさんのイメージにピッタリ。
サークルの楽しい雰囲気も
デザインに落とし込めて
よかった!!
「これじゃない」と言う
心のざわめきを無視せず
ないとさんに紳士に向き合い
デザインできてよかったです♪
みなさんも、
心がムズムズしたときは、
ちょっとだけでいいので
心の声に耳を傾けて見てください。
きっと
本当にやりたいことを
自分の心が教えてくれますよ♪