
100の感情日記、4日目。
心身の10段回評価ムードメーターで言うと、今日はエネルギー6、フィーリング3。
きつくてつらいけれど、諦めと自動操縦で体は仕事へ向かうことができているからエネルギー自体は5より上なんじゃないかな。
休んだら退職処理+試用期間にもどっちゃうからね。
動画は昨日のらくがきまとめ。
量も質もはずかしい。
指がすぐ痛くなって縮こまるから、ペン握るのも本人なりに頑張っていて。
(頑張ってるつもりだけじゃだめなんだけど、嘆いても仕方がないから)何か手を動かそうと四苦八苦の日々です。
だから自分を褒めますよ、最高!
それにしても仕事に行きたくないなぁ、
ずっと寝ていたいけど、子供の頃にみた『笑ゥせぇるすまん』『アウターゾーン』なら、こんなワガママ言ってたら「好きなだけ寝ていられる」って、きっと寝たきりになっちゃうよねぇとか考える。
装具などの力をかりず、自力で動いてる。
呼吸だってそう、ボンベを引いてないし。
心臓だってペースメーカーなしだし、自前だ。
かなわない人の願う普通と呼ばれるものを少しもってるからといって、背負う必要はないのだけど、どうしてか罪悪感がある。
こういう精神は、募金詐欺に流されて生活できなくなるから気をつけないといけません!!
……って、何の話ししてるの?
そんな私の、光はどこにあるのだろう?
日々や未来の暗さを灯すのには、私には己に火を付けるぐらいしか手段は思いつかない。
現状でいえば。
己の死んだ部分は、都合のいい松明なんだ。
そして火も続かなくなったとき、冷えた焦げを捨てて食えるところを探すのだろうか。
自分の肉は自分を生かすほどの栄養はなさそうだなぁ。
と、ずっと考えてたり。
しかし、己の肉を作っているものの1つが『学び』です。
体1つで逃げ出すしかないときも知識は手荷物にならず持ち出せているというのが、実家の教えです。
私の光は学びにしかないのかもなぁ、あぁそんなことばかり言ってたらサロン商法の詐欺にあいそうでこわい?!
こわいといえば、私は最大で2年後に失業するんですよね、非常勤のさだめですよ。
年齢的にも不安しかない話ですが、中学や高校ぐらいの長い時間があるのですから、その間に何をどれだけ身につけることができるかです。
……努力のしかたを思い出すところから、がんばらなくてはなりませんねー。
眠いなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
