マガジンのカバー画像

2024年7月のオーストラリアから日本への帰国旅行記

14
千葉県、石垣島、沖縄本島、熊本県、福岡県、大分県、宮崎県、佐賀県、長崎県、ANAプレエコ搭乗体験などの盛りだくさん旅行記
運営しているクリエイター

記事一覧

炎天下の中を歩く観光をしたくなかったので美ら海水族館へ行ってみた (沖縄旅行記 202…

初めての沖縄旅行2日目は北方面、古宇利島と美ら海水族館へ。今回は②美ら海水族館を訪れた…

はちまる
8日前
21

晴れたので古宇利島へ・古宇利オーシャンタワーからの眺めは絶景だった (2024年7月中…

初めての沖縄旅行2日目は北方面へ。今回は①古宇利島を訪れた旅行記となります。 古宇利島 …

はちまる
2週間前
27

駐車場がない絶景ニライカナイ橋・スリランカのシギリヤロックを思い出した斎場御嶽(…

那覇到着、初日に訪れた場所は↓の4ヶ所。空港到着から7.5時間の旅。 今回は③ニライカナイ橋…

はちまる
2週間前
8

『那覇名物の渋滞』と戦う初めてのレンタカー沖縄旅行 (ハイシーズン2024年7月)

[はじめての沖縄旅行] ハイシーズン中のレンタカー注意点、渋滞ストレスフリー計画とその結果…

はちまる
1か月前
17

石垣→那覇 ANA B737-800搭乗記&日本最西端の駅から乗車するゆいレール

離島ターミナル付近から空港まではタクシー 離島ターミナル近くのホテルククルから空港まで…

はちまる
2か月前
14

初めての石垣島だったらホテルククル宿泊をオススメ

石垣島で3泊お世話になったホテルククルの宿泊記となります。 アクセス 今回の石垣島滞在で…

はちまる
2か月前
30

炎天下での観光はつらかった竹富島と卵を抱えたヤシガニ遭遇の星空&ジャングルナイトツアー(2024年7月)

どうでもいい話も旅の思い出としてだらだらと記載しているので、竹富島とジャングルナイトツアーに興味のある方は目次でジャンプして下さいね。 石垣島でのチェーン店あれこれ シュノーケリングツアーのガイドさんと食べ物の話をしていたら、なんと石垣島のコンビニはファミリーマートのみ。それから吉野家、松屋、すき家の牛丼チェーン店がないんだそうな。 なのでセブンイレブン限定品とか、牛丼が石垣島では喜ばれるお土産になりえるんですって! 地域特産品とかではなく、チェーン店のものがお土産にな

人生で最高のシュノーケリング体験記、川平湾、シーサー庭園 石垣島(2024年7月中旬)

予想以上に美しすぎたシュノーケルツアー 今回の日本帰国旅行のメインイベント、石垣島でシ…

はちまる
3か月前
25

シンガポール航空のマイルでANA便購入 羽田→石垣島-席は富士山ビューにこだわってみ…

シンガポール航空マイルでANA航空券購入 日本帰国への旅行日程の土台が出来上がった時点で、…

はちまる
3か月前
28

「関東3大山車祭りの一つ」千葉県佐原の大祭夏祭り (2024年7月13日 日本帰国旅行記)

真冬のアデレードから梅雨日(暑い)の日本帰国。冷房をつけながら寝ることって、地中海性気候の…

はちまる
4か月前
32

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京は千葉県にあるのだー!(2024年7月12日 日本…

やっとのことでオーストラリア・アデレードから地元の千葉県に帰って参りました〜。やっぱり日…

はちまる
4か月前
26

ANAプレミアムエコノミー搭乗記〜羽田第2ターミナル着の入国はスイスイっと簡単で素早…

今日06:30のフライトがキャンセルされ、11:00シドニー行きのフライトには08:00に起きればよ…

はちまる
4か月前
23

出発8時間前に飛行機が突然キャンセル (日本帰国前夜編)

ワクワクからストレスだらけの出発前夜 楽しみにしていた日本帰国。予定は↓で日中のフライ…

はちまる
4か月前
18

ANAプレミアムエコノミーで行く日本帰国21泊(2024年7月日本旅行)

冬のオーストラリアから脱出したく、今年の日本帰国は梅雨明けた頃の7月中旬を選びました。 夏に日本へ帰るのはオーストラリアで生活するようになって初めてかな? だんなは今まで日本の夏のお祭りとか、花火大会などを経験したことがないので、この機会にぜひ楽しんでもらおうと思って。 天気予報では連日猛暑との事でちょっと心配なんですけどね。 1人AUD2600豪ドルした「アデレード↔️シドニー↔️羽田」プレミアムエコノミー航空券 予約したのは約10ヶ月前の2023年9月。その当時はア