![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145558504/rectangle_large_type_2_073aaf9af52bee889287221ce192f3c4.png?width=1200)
#2 2024年上期の振り返りと下期の目標
明日で6月も最終日。
今日は上期の振り返りと下期の目標についてお話していきたいと思います。
2024年は私にとって特別な年となりました。
現在妊娠中で、秋には出産を迎えようとしています。
昨年から本気で妊活をはじめ、自分で出来る事はたくさん努力を重ねてきました。努力したからと言って、妊娠は訪れてくれるものではありません。
上手くいかなくてイライラし、発狂することもありました。
前職では妊活に理解を得ることが出来ず、仕事も辞めました。
年が変わって2024年となり、辰年の年女である私は直感的に今年は何か起こるなと感じていました。
そして今年の目標に「妊娠して、母になる」ことを改めて願いました。
しばらくして妊娠している事がわかり、その後はつわりでほぼ寝たきり状態。あっという間に上半期の終わりを迎えようとしています。
つわりは重い方ではなかったものの、出産後の為に少しでも稼いだり、もう少し活動的でありたかったなと正直思いました。
でもまずは体が最優先と自分に言い聞かせ、何とか安定期を迎え現在は体調も良好です。
下半期では出産という大きなイベントが待ち構えていますが、それだけでなく自分で稼いでいける方法を探し、少しずつ挑戦していきたいと思っています。
出産後また会社員として働くかどうかハッキリと決めていませんが、この機会に自由に働く・休む・遊ぶといった憧れの生活に挑戦するのも良いなと考えています。
自由は気ままのように思えますが、その分責任も重要になると思います。
今日、明日ですぐ稼げるわけじゃないけど、1ヶ月後、半年後、1年後、3年後、5年後、10年後・・・
その時に時間もお金も仕事も、欲しい!やりたい!と思った事が手に入れられるよう今から動けば叶えられる気がしています。
毎日小さな目標をコツコツたてて、未来の自分のために少しずつ行動していく。
コツコツ継続する事が苦手ですが、下半期も私らしく、母になって更にパワーアップしてこれからの人生をより幸せに満ちたものにするため努力していきたいと思います。