マガジンのカバー画像

こころ

197
『思いのままに』綴ります
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【内省】こうして人は大人になっていくの?モットーに反して書きます

人間にとっての1日は24時間 犬にとっての1日は7時間と言われていて つまり犬にとっては人間…

hachiatry
2年前
21

2022.7.27 ありがとう❤️

感謝です今日はありがとうをお伝えさせてください ⬇️こちらの記事にて”おめでとう”を い…

hachiatry
2年前
18

夜風とマックシェイク

昼間の灼熱はどこへいったの? 夜の風、今夜の夜風は清々しく 心地よい エコバックを左の肩に …

hachiatry
2年前
18

感謝とご挨拶

感謝こんばんは!hachiatryです。 嬉しいお知らせが届きました😊 いつも読みにきてくださり本…

hachiatry
2年前
25

瞳をとじて夢の中へ…

ベッドに横たわり 瞳を閉じて 全てを拒み 時々受け入れて… 夢の中へ その世界の中に 身…

hachiatry
2年前
19

【RUN】等、朝のルーティーン

月曜日の朝雨上がりの朝 アラーム前に起きた 洗面で顔を洗ったりしていると ぶるるっ 🍎:「…

hachiatry
2年前
49

今朝の胸の内

今朝の胸の内人間は元来良く思われたい 生き物なんじゃないかな 「いい人に思われたい」とかではなくて ただただ『良』っていうこと だとすると 冷たい言動するってことは その人に対して、心ゆるしてる証拠かな よく思われたいが人間の根底にあったとしたら それとは逆のことしてるってこと だとしたら、それは 良く思われないかもしれない リスクある行動で つまり リスクを冒しても 問題はないと判断して 行える言動 が、出来てしまう 甘えの構造とも言える のかもしれない