![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93870649/rectangle_large_type_2_a999f59b1f4d5f74b3e02b0f403d3af1.png?width=1200)
Photo by
golchiki
2日続けてサボったらダメ Vol.356
習慣化の極意はこれに尽きると思う。
毎日の習慣化に取り組む時にどこかで壁は絶対くる。
仕事が遅くなった時、体調悪くなった時、飲みに行った時
予期せぬトラブルが起こった時
そんな時は「今日は仕方ない」って受け入れる。
習慣継続できないどうしようもない時はある。
それは認める。
でもそれが2日続くのは稀。
1日は仕方ない、でも2日続けてはおかしい。
2日続けて習慣中断が発生するのは
どこかで心が緩んでいる可能性が高い。
1日中断してしまった事によって
緊張感がなくなってしまいがち。
1日中断してしまったら2日も3日も同じ、
そんな気持ちに陥ってしまうとより苦しくなる。
思っている以上に1日サボった後の
リカバリーはパワーがかかる。
でもそこが頑張りどき、2日続けて休むと
習慣化の成功確率は一気に下がるように感じる。
習慣化に取り組むときは
「2日続けてはサボるのはNG」
を意識しよう。