
【11月】今月のふりかえりと来月の目標
毎年体調を崩しがちな11月。案の定、今年も喉の痛みや鼻水に襲われペースダウン…。そんな中でも新規クライアントとご契約。また継続クライアントが良い方向に変化しているの姿を体感し、ともて嬉しい気持ちに。今月も良かったこと悪かったこと、それぞれのふりかえりをしていく。
11月の目標
〈事業編〉
①定期的な配信(メルマガ・公式LINE)
②タスクの細分化
〈プライベート編〉
①体調改善
②アウトプット習慣
今月できたこと〈事業編〉
・定期的な配信(メルマガ・公式LINE):いずれも週1回
・タスクの細分化:Google keepを導入
・体験セッション2名→1名ご契約
・新規デザイン(A4チラシ)受注
今月できたこと〈プライベート編〉
・マルシェ出展
・地域イベント参加
・家族でディズニーシー(1泊2日)
・珈琲イベント参加
・保険切り替え(役場)
・noteアウトプット
うまくいったこと
1)継続クライアントの大きな変化
夏から継続サポートさせていただいている3名のクライアントさんの状態がそれぞれよくなってきたように感じる。
「大切にしていることがわかり退職の決断ができました。今はすごくワクワクしています!」「やりたいことの方向性が見えてきました!」「自分軸が1本の線のようにくっきりしてきました!」「はちさんのコーチングを受けてから夫婦関係がよくなってきたんです。夫にも変わったねと言われました」「こんなに近くに私のやりたいことがあったのだと、気づくことができました」など、と心温まるご報告ばかり。
これまで、なかなかうまくいかないことや悩ましいこともあったが、都度諦めずにコーチとして活動を続けていてよかったと心から思えた瞬間だった。
ここから先は
1,793字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?