2021年5月の記事一覧
法律家ってどんな専門家?③テニスのルールを題材に
前々回↓
https://note.com/lawyeryamamoto/n/nb12fe3765daa
と、前回↓
https://note.com/lawyeryamamoto/n/n47d56c6fbd3b
の続きです。
事例のおさらいをしておきましょう。
私が、かみおひろみち@Kamy1126先生とテニスのシングルスのゲームをしていました。しかし、ゲームの途中、かみお先生が「山本がボール
法律家ってどんな専門家?②テニスのルールを題材に
前回↓の続きです。
https://note.com/lawyeryamamoto/n/nb12fe3765daa
前回は、テニスのルールを題材に、法律を事実に適用するというのはどういうことかを考えてみました。
今回も、同じようにテニスの事例を思い浮かべます。
私が、またかみおひろみち@Kamy1126先生とテニスのシングルスのゲームをしていました。しかし、かみお先生はなかなか本調子が出ない様
今更聞けない、スポーツ団体ガバナンスコードって何?の話(第8回/全8回)
こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。
今日もスポーツ団体ガバナンスコード(以下「GC」といいますね)のお話の続きです。
ここまで、一般スポーツ団体向け(NF以外の団体向け)のGCの原則を1〜6まで見てきました。
改めて並べてみましょう。(原則横の一言は筆者)
【原則1 対象・遵守事項】
法令等に基づき適切な団体運営及び事業運営を行うべきである。
(1) 法人格を有する団体は,団体に適用される
今更聞けない、スポーツ団体ガバナンスコードって何?の話(第7回/全8回)
こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。
今日もスポーツ団体ガバナンスコード(以下「GC」といいますね)のお話の続きです。
と、その前に。
昨日、記事をアップするのを忘れていました。そのため、今日アップした「第6回」の記事は、昨日分で、5月4日分はこちらの記事です。
ごめんなさい。
あと、なぁなぁになってしまうことが多いので、記事をアップする時間帯を7:30前後と固定しようと思います。
さて、本
今更聞けない、スポーツ団体ガバナンスコードって何?の話(第6回/全8回)
こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。
今日もスポーツ団体ガバナンスコード(以下「GC」といいますね)のお話の続きです。
これまでの講義は、末尾にリンクを掲載したので、そちらをご確認ください。
さて、今日は原則5をご紹介します。
早速見てみましょう。
原則5
法令に基づく情報開示を適切に行うとともに,組織運営に係る情報を積極的 に開示することにより,組織運営の透明性の確保を図るべきである。
今更聞けない、スポーツ団体ガバナンスコードって何?の話(第5回/全8回)
こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。
今日もスポーツ団体ガバナンスコード(以下「GC」といいますね)のお話の続きです。
【第1回 全体像(NF向けと一般向けがある!)】
【第2回 一般向けGC原則1 対象となる団体】
【第3回 一般向けGC原則2 基本計画】
【第4回 一般向けGC原則3 コンプライアンス】
さて、今日は原則4です。
原則4
公正かつ適切な会計処理を行うべきである。
今更聞けない、スポーツ団体ガバナンスコードって何?の話(第4回/全8回)
こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。
今日もスポーツ団体ガバナンスコード(以下「GC」といいますね)のお話の続きです。
まずは、ここまでの振り返りを。
第1回
全体像
第2回
一般スポーツ団体向けGCの原則1
第3回
一般スポーツ団体向けGCの原則2
と、こんな感じで進んできたので、今回はGCの原則3を解説します。
原則 3
暴力行為の根絶等に向けたコンプライアンス意識の徹底を図るべ