マガジンのカバー画像

終活日記

38
そろそろ終活を考え始めています。自分なりの取り組みをまとめています。
運営しているクリエイター

#腰痛

【終活日記】スタンディングディスク

最近、職場・自宅ともスタンディングディスクを使うようしています。 イメージ図机の上に、小さい机を置いてもOK。 高さが上下できるタイプは、更に便利です。 腰痛使うようになったきっかけは、「腰痛」です。 今年の夏、急に痛くなり始めました。 近くの鍼灸院で治療。 座りすぎで、臀部の凝り → 背中が凝り ということでした。 先生から、アドバイスされました。 ・1時間に1回は、立って動く。 ・片足で立ち、もう一方の足を動かしてみる。 ・大きめのボールを尻の下に敷いて座り、凝

60歳からの健康管理④【筋トレとストレッチ】

ブログをお読みいただきありがとうございます。 10年ほどジムに通っていましたが、今日退会しました。 今日は、その顛末をお伝えします。 ジムに通うきっかけ50歳を過ぎるころから体力の衰えを感じるようになりました。 一人では運動をしないので、ジムに通うようになりました。 会社の帰り道にあるジムに、週2~3回のペースで通いました。 おかげで、会社で体力年齢測定をで実年齢よりも5歳若くなれました。 通ったジムジムに通い始めて1年くらいするとマシーンやトレーニング内容に次第に飽きる