![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135490593/rectangle_large_type_2_da22ae51935f93ed3f749170e65fee45.jpeg?width=1200)
サプリについて。小林製薬の紅麹騒動からの考察
小林製薬の紅麹問題で
サプリ業界は激震が走ってますね
株価も一気に下落。
(買っていないので関係ないけど)
![](https://assets.st-note.com/img/1711703134500-hGasoETYNn.jpg?width=1200)
小林製薬といえば、
更年期対策で有名な「命の母。」
こちらは第2類医薬品で
女性のホルモンバランスや
自律神経の不調を整える
和漢生薬とビタミン類の複合薬。
Amazonだけでも1か月で
4000点以上買われています。
男性向けでは
ドラッグストアでも、
「メンタフ」という第2類医薬品が
amazonだけで1か月300点以上買われています。
そのほか
EDICARE(R) EX(エディケアEX)という
サプリを販売してます。
1万円を超すサプリなのに、
1か月で100人以上がamazonだけでも
買われています。
小林製薬に限った話ではなく
病院で処方される薬と違い
サプリメントや第2類の医薬品は
医師の処方がなくても買えるもの。
今回感じたのは、知識を持たずに、
宣伝を鵜吞みにして
薬やサプリを使用している人が
あまりにも多いということ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711703708170-X2cb7qus48.png?width=1200)
3月29日時点で「紅麹コレステヘルプ」を摂取して、
腎疾患などで入院した人は93人、
死亡した人は合わせて5人。
小林製薬には、およそ1万2000件の
健康被害の情報が寄せられているとのこと。
被害にあった方が多いので、
こんなことを言うのは不謹慎ですが、
本来、治療や改善のためには
医師の診断や助言が必要で、
そのために自分自身も知識を
持っておくことが大切だと改めて
実感した。
![](https://assets.st-note.com/img/1711703752638-YI57qFoNjx.jpg?width=1200)
コレステロールが高いから、
サプリで何とかしようとしたり、
EDで勃起しない、更年期で
イライラするからと
サプリや2類医薬品で治る
というのはどうなんだろう。
コレステロールや血糖値が高いなら、
食生活習慣を見直すことが大切。
更年期を何とかしたいなら、煙草やめたり
筋トレをする必要がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1711703771852-6KHNBYCLk3.jpg?width=1200)
企業は収益をあげるために
魅力的な文言を投げかけてきます。
少しだけ考えてください。
サプリや医薬品は、通販やドラッグストアで
カンタンに手に入ります。
ただ、選ぶ場合に、知識がないと自分にあったものが
選べないばかりか逆効果になることもあります。
ダイエットでも同じで、痩せたいのに痩せられないとか
リバウンドするのも、正しい知識を持って行動しないと
効果は出ません。
厳しいことを書きましたが、
私自信、男性不妊、ED、
男性更年期も経験しました。
サプリメントのプロデュースも
販売も携わってきました。
今回、改め、感じた自分自身の健康のため
知識と行動の大切さ。
40代、50代の方は、考えることから
はじめてみませんか?
こんなNOTEも読んでみませんか