見出し画像

余った貼るカイロのおすすめの使い道

冬に購入した貼るカイロ、家に余っていませんか?


最近温かくなってきて、カイロを使う機会もなくなりましたよね。
カイロが余っているとしたら、次の出番は半年後くらいでしょうか?


今日は、余ってしまった貼るカイロのおすすめの使い道を紹介します。


それは「肩に貼ること」です!


ここ最近、日ごろの疲れからか肩こりを感じていました。
肩や首、後頭部あたりにも痛みがありました。

家にあるもので少しでも肩こりを緩和できないかな?
と考えたときに思いついたのがこの方法です。


やり方は簡単です。
服の上から両肩にカイロを貼るだけです!

このように両肩に貼るだけです!


両肩にカイロを貼ってしばらくすると、肩がぽかぽかしてきます。
肩や首のこわばりが、じわじわと解れていく感覚がとても気持ち良いです!

頭痛も和らぎ、気持ちも落ち着いてきてリラックスすることが出来ました。
そしてその日の夜は寝つきもよく、ぐっすり眠ることが出来ました。

余りもののカイロを肩に貼っただけで、
思った以上に肩こりに効果がありました!

家に貼るカイロが余っている方がいたら、
ぜひ試してみてください~。


肩こりについて興味が湧いたので、少し調べてみました。
肩こりは以下の理由で起きるそうです。

肩こりは、肩や首まわりの筋肉疲労や血行不良で起こります。長時間の同じ姿勢や疲れやストレスなどによって肩の筋肉が萎縮すると、筋肉にある血管が圧迫されて、血行不良を起こします。すると、血液の中に疲労物質や老廃物が少しずつ蓄積して、肩こりを引き起こすのです。

痛みWith HPより

最近の自分を振り返ってみると、
デスクワークの仕事が忙しくて緊張状態が続いていました。
ストレスが溜まっていたのかもしれません。

湯船に浸からずシャワーだけで済ませる日が多くなっていたので、
血行不良にもなっていたようです。

肩こりの条件にぴったり当てはまっていたんですね~。


肩こりの解消には、温熱療法というものがあるみたいです。

温熱療法では、患部に熱を加えて局所の血行を促進し、筋肉の緊張を緩めて、コリや痛みを和らげます。温めることで、精神的なリラックス効果も期待できるでしょう。ストレス解消にもつながります。

痛みWith HPより

肩にカイロを貼って温めたことで、
血行が良くなって痛みが和らいだみたいです。
確かに、精神的にもリラックスできた気がします。

今回自分が試した「肩にカイロを貼る」という方法は、
とっさの思い付きではありましたが、理にかなっていたようです。


それから肩を温めることにはまった私ですが、
貼るカイロを使い切った頃に、ドラッグストアで「めぐりズム 蒸気の温熱シート」という商品を発見しました!

こんなのもあるのかと、試しに購入してみました。

医療機器の表示があるので、
なんだか安心感がありますね。


「めぐりズム 蒸気の温熱シート」を実際に肩に貼ってみると、すぐに温かくなりました。約40℃で、肩をじんわりと優しく温めてくれてとても気持ちいいです。


このシートは肌に直接貼るタイプです。外から見ても貼っていることが分からないので、仕事中にも使えて便利です。これからの季節、冷房で身体が冷えがちになるので活躍しそうです。

最近は気温が上がってきているので、シートを貼ると暑くないか心配でしたが、昨日貼って過ごしてみたところ不快感もなくリラックスして過ごせました。約40℃という心地よい温かさがちょうどいいです!

「めぐりズム 蒸気の温熱シート」は、
肩だけではなく首や腰、お腹に貼っても良いそうです。
自分の体調に合わせて使い分けられて便利ですね。

これは個人的な感想ですが、
肩や首を温めることで身体のこわばりが緩んだり、ほっと安心できるので精神的にも良さそうです。
この安心感にはまって、もう既に3箱リピートしています!


以上、余った貼るカイロのおすすめの使い道と、「めぐりズム 蒸気の温熱シート」を紹介しました。

カイロの使い道に悩んでいる方や、肩こりに悩んでいる方の参考になれたら嬉しいです。

GWが明けて、疲れがたまっている方も多いかと思います。
ぜひ肩や首、腰などを温めて疲れを癒してみてください。


最後まで読んでくださってありがとうございます~!


いいなと思ったら応援しよう!

犬山莉緒(餃子いぬ)
最後まで読んでいただけて嬉しいです‪‪。 ありがとうございます! GWはどう過ごされましたか? 私は図書館に行ったり公園で散歩したりと、のんびり過ごしました。 5月は疲れが出やすい時期でもあるので、どうぞご自愛ください‪‪☺︎‬

この記事が参加している募集