![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75434761/rectangle_large_type_2_61a0126fc90f34f5ca662ba847663679.png?width=1200)
Photo by
north
春巻き、餃子、そしてシュウマイ。
気が付けば、3月は点心月間だった。春巻きの翌週に餃子。その翌週(先週の日曜日)はふと、シュウマイ作ってみようかなという気持ちに。
シュウマイも作ったことないのよね。私の中でシュウマイは、冷凍商品か崎陽軒。冷凍のシュウマイも美味しいよね。
●参考にしたレシピはこちら
【革命的な包み方】シュウマイの作り方
具は、みじん切りの玉ねぎと豚ひき肉を混ぜて調味料入れるだけ。動画の通り、具を計量しながらバットに並べる。皮は具の上に置いてく。
![](https://assets.st-note.com/img/1648717847989-JvaFBuRs2n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648717875467-GiceuBAL9j.jpg?width=1200)
皮&具を手でとって、クルっと返してギュッツギュッと成形しつつ並べていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1648717945394-iPttLRyC8b.jpg?width=1200)
具が皮からはみ出さないように…とか考えなくていいし、春巻き、餃子よりも超簡単!
フライパンに並べて、餃子みたいに蒸し焼き。
![](https://assets.st-note.com/img/1648717995849-aM4ZpELM5j.jpg?width=1200)
できた!
![](https://assets.st-note.com/img/1648718030224-xPOMOD0Mcv.jpg?width=1200)
なにこれ、簡単なのにめっちゃ美味しい!!!
餃子の手間がちょっと切なくなるくらい 簡単かつ美味しい。満足度高い!タケノコとかしいたけを入れても良さそうだな~。
手作りシュウマイ、良かった。
ハマってしまう予感あり。手軽に作れてオススメです。
今日から4月。良い週末を!