![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135670644/rectangle_large_type_2_41615e79b2275b26f9288894ea70bddc.jpg?width=1200)
餃子弁当(R6年3月)
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るといつ知ったのかもう覚えていないこの言葉を毎年毎年思い出してはほんま上手いこと言うわと思う!
今年もあっという間に3月がしたかと思ったらもう31日!!!早すぎるぜ!
さて3月も無事お弁当作りきれました🎶
3/1(金)
・チキンカツカレー
・春キャベツのコールスローサラダ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132538244/picture_pc_bb11fb6d906e44a11428cbcc9563c336.jpg?width=1200)
得意なカレーライスとチキンカツ!本当は前の日に作ろうとしたら玉ねぎがなくてさすがにそれは・・と思って繰り越された。春キャベツ半玉買ったらかなり色々使えて良かったので季節の間は買い続けよう🎶
3月4日(月)
・ハンバーグ
・人参グラッセ
・マッシュポテト
・ブロッコリー
・蓮根と三つ葉の明太マヨサラダ
・ごはん
・春キャベツときのこのお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132867673/picture_pc_2b78fa8cba771764935a9c03d409edb5.jpg?width=1200)
大変由緒あるハンバーグ弁当にできた!ソースはいつも適当一期一会ソースなのですが今回も何となくそれなりに美味かった。土曜日の午前中、スーパーBでは朝市的タイムセールしていることが分かったので(何年ここに住んでいるんだ全く)、毎週土曜にまとめ買いすることにした!早起きは三文の徳とはよく言ったもんだ。長葱1本58円で小躍りした!
3/5(火)
・ハンバーグサラダカレー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132966001/picture_pc_ee7d4722e1ff4593d20addb35956acf5.jpg?width=1200)
昨日のハンバーグを長谷川あかりさんの食べる生姜カレーだれで大変身させた!めちゃくちゃ美味しすぎてやばいよこれ!!!ごはんの上にサラダっぽいもんをポンポン乗せてカレーだれを合わせながら食べる🎶勿論作るの超簡単なので是非!おっしゃれーな味だよ。バターソテーした人参(一部はグラッセの残り)が風味を添えて良かった!
自他共に認める生姜ラバーの私が今1番はまっている、食べる生姜カレーだれ。無心で生姜を刻んだら基本調味料と合わせてさっと煮るだけ。冷奴や豚しゃぶと相性抜群、とにかく万能だから冷蔵庫にあると落ち着く…!そしてこれを使った「混ぜサラダカレー」がまた良くて、2月のお昼ごはんはほぼ毎日これ🍛 pic.twitter.com/AxQfaIC2Vs
— 長谷川あかり (@akari_hasegawa) February 15, 2024
3/6(水)
・からあげ
・ウインナー
・カニカマと葱のだし巻き卵
・切り干し大根煮
・春キャベツの浅漬け
・梅干しごはん
・ほうれん草と豆腐のお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133069642/picture_pc_0fe3c4c6d0298c8f350f5f3d867b7b1e.jpg?width=1200)
美味しいからあげを求めて色々レシピを試しているんですが、今回はセブンプレミアムのレシピを試してみました🎶
ザ王道って感じ!小麦粉と片栗粉を別で付けることで衣がサクッと揚がって美味しい!からあげ研究を進めるにあたり、下味と衣のレシピは似ているようで本当に色々あるなと思います。
お味噌汁が異常にほっこりした美味さ!
3/7(木)
・ミニ海老フライ
・ハムエッグ
・チキンライス
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133166320/picture_pc_a11d758795602bb9281d883eedcbd9dc.jpg?width=1200)
憧れのハムエッグをやっと作った🥚可愛い🎶これが作りたかったのでオムライスじゃなくてチキンライス!長谷川あかりさんの焦がし醤油のチキンライス、なぜか懐かしい美味しさで好き。海老フライはプリプリで美味しくできた🍤
3/8(金)
・鶏ときのこの塩炒め
・ごはん
・白菜のクリーム煮
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133271190/picture_pc_471f4349dae33392fb4c6765daf63d5b.jpg?width=1200)
長谷川あかりさんレシピ!レシピではささみだったけど残ってたもも肉で🎶美味すぎワロタ!また作る!次は椎茸も入れてやってみようかな!エリンギはマストだと思った。クリーム煮はハムと玉ねぎも入れて牛乳で。優しくて美味しい味!
3/11(月)
・タルタルチキンカツ
・ほうれん草と人参ともやしの和物
・切り干し大根煮
・モーニングサーブ
・わかめごはん
・鰯と大根のお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133596289/picture_pc_2f1311b2009ab3795a35737352df76f6.jpg?width=1200)
サバ缶だと思ってたのがイワシ缶だったがもう後戻りできない状況だったのでイワシ汁にした!まぁつみれ汁があるくらいだから美味いに決まってるけど!ドブ色ですが美味しかったです🐟和物は給食の副菜にありそうなやつをイメージ🎶
3/12(火)
・ガーリック海老ブロッコリー
・卵焼き
・ほうれん草と人参ともやしの和え物
・切り干し大根煮
・鶏釜飯風混ぜごはん
・舞茸と豆腐のお吸い物
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133679804/picture_pc_3ab6cf4bf2044cc44c4d6b0eb5aa1e5a.jpg?width=1200)
メインが何だか分からない弁当になってしまい、慌てて混ぜごはんにしたけどガーリックシュリンプには白米でしょうに・・・しかしすべてのものが程よく奇跡的に美味しく出来ていたそんな日もあるね。あと人参多用しすぎるな。彩りを託しすぎている。
3/13(水)
・クリームシチュー
・チーズオニオンフォカッチャ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133788330/picture_pc_fa4264e7276b8b01d4b0240496e66869.jpg?width=1200)
リベイクのためだけに天板使うの嫌でフライパンで焼いたら丸焦げですわ!!!!!ったくもう!!!シチュー美味い🎶
3/14(木)
・チキンボール
・卵焼き
・大根餅
・ほうれん草のバターソテー
・筍の混ぜごはん
・白菜のお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133886337/picture_pc_5b107bf031b29a68cca6efa0f25ffc3f.jpg?width=1200)
夜ご飯に大根餅を作った時に出た大根の皮を刻んで大根餅にしたらこれはこれで美味しくて大根はほんま捨てるところがないねと感心した。京都に行ったときにお土産で買って来た竹の子のしぐれをご飯に混ぜた!早く生筍食べたい!チキンボールは胸肉ブンブンして豆腐ミックス!柔らか美味い!
3/15(金)
・春キャベツメンチ
・人参と葱のチヂミ
・たまごやき
・ほうれん草のおかかマヨ和え
・鯖昆布ふりかけごはん
・トマトスープ
春キャベツもそろそろ硬くなり始めておりお別れを感じるこの頃、そう言えばまだ作ってなかったメンチを!パン粉が少なかったのでタネにはお麩を使ったけどふやかさないとダメだったのかむっちりめになった。あとは先日思いついたバッター液で作るチヂミ!良いわやっぱこれ🎶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133992320/picture_pc_a4aa9bfd986fbd1f4123784154b65b0f.jpg?width=1200)
3/18(月)
・筍ごはん
・鰤の塩焼き
・だし巻き卵
・きのこと蓮根のバター醤油炒め
・塩鮭とじゃがいものお汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134308156/picture_pc_cbb4c428b4fa51d9def96ea9cc66d00c.jpg?width=1200)
2024筍始め!旬が終わるまでいっぱい食べるぞ🎶お汁の味付けは塩のみなのに超美味しい!こちらは久々のみっこの味です!お魚って高くて躊躇しちゃいがちだけど、これは鮭アラで割引シールまで付いていたので即買い、最高!
3/19(火)
・カレー炒飯
・チキンカツ
・焼きブロッコリー
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134405041/picture_pc_06dbab792a66d7a3666f34f9c8fda885.jpg?width=1200)
大好きカレー炒飯🎶ブロッコリーこの食べ方で1株食べたいくらい美味しい!ブロッコリーに片栗粉まぶして焼いてろく助塩をパラパラ🎶チキンカツは衣ついたの買ってきたやつで便利だけど自分で作った方が美味しい🐓
3/21(木)
・牛すじカレー
・キャベツとハムの胡麻マヨサラダ
・ゆで卵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134615853/picture_pc_242414bc677e1f169de58a8c491d0d77.jpg?width=1200)
大容量牛筋が半額になっていたので久々の牛すじカレー🎶野菜をポタージュにするレシピのやつ!セロリが売り切れてて今回は玉ねぎ人参にんにく。ルーはクロスブレンドカレーとディナーカレーにしたけど、クロスブレンドの甘味なのかな?結構甘さが気になった。野菜で甘くなるので甘味がないルーを探したいところ。気に入りの市販ルー探しの旅は続く!
3/22(金)
・豚汁
・コロッケ
・シャウエッセン
・卵焼き
・竹の子しぐれ
・おから
・ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134717844/picture_pc_458724dce35266bd3a29b25f50797482.jpg?width=1200)
コロッケの衣に使った溶き卵の余り+1個使ったので今日の卵焼きはボリューミー!バカみたいな量のおからを炊いたら当然バカみたいな量出来上がって、味が微妙過ぎて更にだし汁足したら更に増えてバカの量出来上がり現在大量のおからを抱えている。
3/25(月)
・チキンチキンごぼう
・筍ベーコン
・青菜炒め
・出汁巻き卵
・ごはん
・ツナとキャベツのお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135041560/picture_pc_4c01ac70c56d6452d00df7e3ed3b1ec0.jpg?width=1200)
山口県の学校給食定番メニューらしいチキンチキンごぼう!これ美味しいんだよね~人気なの納得!筍は随分立派なのが出てて嬉しい🎶来週あたりはもう少し安くなっているといいな~!
3/26(火)
・ミートボールのクリーム煮
・海老とブロッコリーと卵のサラダ
・ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135146524/picture_pc_cf2d4da083ab006ada326d81dc4e5533.jpg?width=1200)
青梗菜が思った以上に瑞々しくてシャバシャバ気味になってしまった。最近合挽肉の安い時に出会いがちでとりあえず買うんだけど、合挽肉ってハンバーグぐらいしか思いつかなくてレパートリーが少ないなと思った。単体の鶏、豚の挽肉が使い勝手良くて好きかも。レパートリーを増やしたい!
3/27(水)
・紫蘇チーズチキンカツ
・卵焼き
・胡麻人参
・塩昆布ブロッコリー
・筍ごはん
・大根と揚げとわかめのお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135253522/picture_pc_6842488cafe9311327d89bfb30f68edd.jpg?width=1200)
どうしてもありったけのチキンカツを入れた過ぎたなれの果てがこちら・・汚い!!!!でもほんま美味しくてよかったわ~🎶胡麻人参、何となく久々になったけど相変わらず楽なのに超美味しい。筍ごはん今回はお揚げさんだけ入れたシンプルバージョン!どう食べても美味いわ。
3/28(木)
・昆布豚炒め
・卵焼き
・蒟蒻のおかか炒め
・胡麻人参
・しげきふりかけごはん
・キャベツとしめじのお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135352915/picture_pc_0b790ec5e53c2ec64301dbe36f0b99d0.jpg?width=1200)
バランス完璧👏蒟蒻がめっちゃ美味しく出来た!表面をメタメタに刻んでコロコロに切った蒟蒻を胡麻油で炒めて、水と白だしを入れて汁気がなくなるまで煮て最後にかつぶし絡める✍️
3/29(金)
・グリーンカレー
・ジャスミンライス
・杏仁豆腐
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135462732/picture_pc_f286acfbf888254ae8443d459ade2e3e.jpg?width=1200)
昨日のバランス弁当と同じ人間が作ったとは思えない白めで雑な弁当✌️生筍で作るなんて贅沢なグリーンカレーだよ!ところで私はレッドカレーの素も買ってたつもりだったけどあれは気のせいかしらね…(どこにもない)
ということで、謀らずもカレーに始まりカレーに終わった3月でした!
4月も筍いっぱい食べるぞ!
おわり