
餃子の食べる夏休み
ハイ実家から帰ってきて一週間経ちました~!
最近つぶやいてばかりだったので久々にうんざりする長文を書きました〜。皆様のところにもご無沙汰しており申し訳ありません〜😭
3年ぶりのお盆の実家を満喫してきました✌やはり夏の実家は最高!冬寒いから。
ずっと実家に帰省し毎日マザーみっことウォーキングをして何かを作っちゃ食べるフードファイトな日々でした。先週は現実社会復帰リハビリウィークでしたね〜。
早速みっこ定番の香味から揚げです!美味しいよこれ~
カットした鶏もも肉、叩いた梅干し、胡麻、生姜、葱、出汁の素、片栗粉、小麦粉、水を入れて練り練り。よく衣をまとわせて揚げたら完成~!量は適当だ。

めっちゃ焦げるが気にすまい。友達からも人気でした!

ついでに茄子と海老と玉ねぎの天ぷらとオクラのから揚げも揚げました。衣が余って急遽揚げた海老が一番人気!確かに美味かった。

ポケモンをジムに配置しようと夜の町に繰り出すと山に綺麗なお月様!感激~~~!満月だったのか?どうか知らんけど明るかったわ。

さて今回の帰省は毎朝同じメニューにしました。塩キノコチーズ厚切りトースト、バナナジュース。この日のバナジューには桃も少し入れました。うまうま。バナナは凍らした日が一番美味しかった。

従姉が弾丸お墓参りにやってきたのでお参り後家からさらに更に山奥にあるジェラート屋さんにみっこも一緒にレッツゴー🚗私は免許があるだけで数えるほどしか乗ったことがない田舎では無力な人間なので車出してもらえるのありがてえのよ。
ハチマキイチゴとまたたびのハーフダブル、従姉にご馳走になりました🍧またたび珍しくない?子どもの頃は避けてたが、蜂蜜漬けらしく蜂蜜ミルクって感じで超美味しかった!ハチマキイチゴは野イチゴ的なものだろうね?濃厚シャーベットでミルクとも合うし我ながら良いチョイスでした!


従姉ちゃんは速攻で帰っていき、ランチはみっことラーメン分けっこ。お得意のチャーシューワンタン麺を披露。

以前友達におすすめされて美味しかった藤原製麺の本場北海道らーめん!前は味噌を食べたんだけど、塩ラーメンも超美味しかった!
近所のスーパーに偵察に行ったらおつとめ品として2本150円で売られていたとうもろこし。ぱつんぱつんでジューシー!この質、スーパーABCなら定価で売るよ。

実家でも長谷川あかりさんメニュー!この夜はカリカリ豚こまの白菜漬けあんかけ!豚こまを揚げて、白菜漬けで作ったあんかけをかける。

カリカリ豚こま肉の白菜漬けあんかけ。こちら見た目が地味なのが悔しくなるくらい、とっても美味しいのでぜひ作ってみて欲しいです…。ボリューム感もありつつ、すっきりおいしく食べられる絶妙なバランス。少ない材料と手順で、簡単に洗練された奥行きのある味わいが出せるのも嬉しいポイントです。 pic.twitter.com/Em3LYBfv43
— 長谷川あかり (@akari_hasegawa) August 9, 2022
じっくり煮出したお出汁が美味しすぎてびっくりした!簡単ボリューミーかつ経済的!リピありです!他に去年kaorinaさんに教わった茄子田楽(また今年も丸焦げ)、叙々苑ドレサラダ。サラダはフリルレタス、胡瓜、ワカメ、絹ごし豆腐。

僕が長い年月をかけて完成させた「叙々苑サラダ」のレシピです!
— ななせなつひ (@nowar1024) April 13, 2019
醤油 おおさじ1
ごま油 おおさじ1
サラダ油 おおさじ1
味の素 こさじ1
ゴマ お好み
にんにく ひとかけ(すりおろし)
よく混ぜてキャベツにかければ無限に食べられる「ばかうまキャベツ」の完成です! ぜひどうぞ。 pic.twitter.com/cNzrNrA028
随分前にバズっていたらしい叙々苑のドレッシングレシピを今更知ったのでやってみたら美味しくって翌日も作りました。

ランチに出汁オクラキーマを披露。これは薬味が苦手なみっこ仕様。

こちらは薬味大好き餃子仕様。かつお節をかけ忘れて嘆いた。この日もしっかりとった出汁が超美味しかった~!ナマ生姜嫌いなみっこのために、今回はベースにもみじん切りの生姜入り!良かった。

夜には良いお肉(重要)を買ってもらって(重要)焼肉~!お盆は町中の人が焼肉してる説あり。近所に町内外からお肉を買いに人が集まるスーパーがあって、一個上の幼馴染?近所の人?に会った。噂には聞いていたがとっても美人さんになってたわ。(何様)
焼肉にはサラダ~!ということで叙々苑ドレサラダ2日目。この日はフリルレタス、胡瓜、豆腐、韓国海苔にした。

これは前にお取り寄せしていた牛タンの残り。牛タン大好き!
葱ダレはね~クックパッドのどのレシピか分からなくなってしまったけど、白ネギ1本みじん切り、胡麻油・塩麹・胡麻油各小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2、レモン汁適量を混ぜたもの!塩麹で角のないまろやかな塩気、馴染んだくらいが美味しい!どんな肉にも合う。

写真ないがピーマンと焼肉のたれが相性抜群過ぎてもう!良いお肉は脂が甘くて超美味しかった~~~!噛み締めた瞬間じゅわ~ですわ

お昼にたこ焼きパーティー!とっても美味しく焼けました!一気に21個焼けるのでちょうど3人で仲良く(重要)分け合えます。

そして滞在4日目のこの夜、事件発生!夜は手巻き寿司をする予定で楽しみにしてたのに連日の食べ過ぎがたたり餃子戦線離脱。晩御飯食べれず残念でした。(事件性なし)(ただの食べ過ぎ)
最後のランチは前夜食べ損ねた手巻きずしを少しと、グリルがないので実家に帰ったら試そうと思っていた手羽先の海水焼き!家事ヤロウでV6の坂本君が紹介していたそうな。
水100ccに塩小さじ1を溶かして手羽先を漬けこんで焼くだけ!めっちゃ美味しかった!グリル羨ましい。ちょっと味濃かったかな?

最後は背景も皿も何もかもやばいですが帰省したら必ず作るホワイトチョコチーズテリーヌ!材料をポンポン混ぜていって焼くだけなんだが超うまい!濃いお煎茶と合う〜!

といった感じで毎日三食食べておやつも食べてと普段より確実に食べ過ぎたね~36歳には耐えられないね~。
良いお肉どの部位を何グラム買えばいいのかいつも迷うけどカルビは少なめでいいなと思うなど老いを感じる帰省となりました。笑
今回は長く帰ったのもあってウォーキング中久々な人に遭遇することもあり良かったですが夏のウォーキングは辛い…
我が家ではお盆は3日間お墓参りして肥松を焚くんですがね〜久々にできてよかったよ!
楽しく美味しい帰省になりした。次はいつになるかな?来月の連休でまた帰れたらいいな~!
番外編
食べきれなかったサーモンを昆布締めにして持って帰ってきた✌️念願の昆布締め!

うみゃい✌️

おわり